南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

狂党一致の報復人事

2010-09-17 19:01:27 | Weblog
菅改造内閣が今日発表されたが、予想通り小沢グールプを完全に排除した形の顔ぶれである。
「ノーサイド」とか「412人の内閣」などと口先だけの綺麗ごとを言い、実際にやることは全然違う、
全くゼロじゃないぞという言い訳のために、海江田氏他2名にはポストをくれてやるから有難く受け取れみたいなことをするわ、どうせ小沢一郎は断ってくるに違いないと100%承知で形ばかりの代表代行を差し出してきた。
この人事においても菅総理は「公約した挙党一致のもと小沢さんにも代表代行という重要なポストをお願いして一緒に党を立て直して欲しいとお願いしたにもかかわらず、それを断ってきたのは小沢さんの方だ」と自らを正当化する台詞まで既に用意している。
国民の前であんなにはっきりと挙党一致で党を立て直すと宣言しておきながら、こういうことを平気で行う菅直人という政治家は人間性を疑われる。
菅が支持していたとされる市川房枝氏が「菅だけは信用してはいけない」と語っていたという意味がよく分かる。
今回の選挙で閣僚でありながら小沢支持に回った原口氏や山田氏は容赦なく叩き切られることになった。
血も涙もない男のやっりそうなことで、参議院選挙で大敗した責任があるはずの枝野幹事長は幹事長代理になっただけで、自らと同じようにこの党の中には信を問う選挙で大敗しても何ら責任を取るというかけらもない。

菅直人がまともな政治家なら幹事長には小沢一郎にお願いするのが当然である。
それが出来ないようであれば最初から綺麗ごとなど言わずに、自分が勝利したら今回の人事の様にあからさまな小沢排除で行くと言い切った方がまだましだった。
よりによって今回幹事長になったのは完全潔白の小沢一郎に対して「政治とカネ」で起訴される人が総理になるのが異常とまで言い切ったフランケン岡田である。
このように脳みそまでマスコミと検察に洗脳されるような人間が民主党の幹事長じゃ既に終わりが見える。
菅、仙石、前原、岡田、玄葉、野田、レンホ、などが「国民のために」とか「政治主導」とかいくら叫んでも白々しくてしょうがない。
小沢一郎が完全に排除された民主党は時間の問題で崩壊する。
多くの民主党支持者はこんな党を支持する気持ちはさらさらない。
多くの民主党支持者は小沢一郎を支持していたのであり、昨年国民に約束してくれたマニフェストを支持したのである。
僕を含め全国の党員サポーターは小沢一郎を排除する不条理なことをする集団を支持するつもりはない。
仙石らの手によって破棄されたと見られる党員サポーター票(36%)は今頃どこかの倉庫に眠っているのだろう。
おそらく僕が投票したハガキも含めて。
もし今回の代表選挙で小沢一郎が勝利していたら小沢内閣にはしっかりと菅直人はじめ菅を支持した多くの優秀な人材が閣僚に指名されていたはずである。
好き嫌いとか言ってる場合じゃなく、報復人事とか言ってる場合じゃなく、それこそ誰のために政治をやるのか考えてみたら分かることだ。
だって小沢一郎は今の大変な日本を立て直そうと心の底から思っていたのだ。
菅が今やろうとしてるのは自分のため自分のためでしかなく、小沢一郎を完全に排除することで一日でもながく総理の椅子に座っていたいだけなのである。
菅が本当にこの大変な状況を打破して国民を救おうと考えるのならこんな偏見人事などしないはずである。
代表選挙の時にはなりふり構わず偏見報道え小沢を叩き、菅直人を異常に持ち上げてきたマスコミはこれからは手のひら返しで菅政権叩きにかかるのは明白だ。
小沢一郎のいない民主党など何も怖くないし容易く潰せると思っている。
マスコミ、官僚、大企業は既得権益を守りたいだけであり、そのためには昔の自民党時代の政治に戻ってもらわねば都合が悪い。
このまま無知無能な菅政権が続けばねじれで法案も予算も取らずやがては政権を奪い返せると見込んでいる。
しかし、それは菅直人が総理になっててもらわねば出来なかった。
もし間違って小沢総理でも誕生していようものなら、記者クラブは解体されマスコミにもメスが入り、官僚の甘い利権は剥奪され、検察にもメスが入り、そして一番怖いのはアメリカに堂々と意見をいいアメリカにとっては美味し過ぎる今の円高を止められてしまいかねないのだ。
小沢一郎は一兵卒として党に貢献すると言っているがやがて必ず小沢一郎の力が必要な時がくる。
マスコミに洗脳され真実を知らされていない善良な国民もやがて目が覚める時がくる。





真のリーダー小沢一郎

2010-09-15 10:53:42 | Weblog
今回の民主党代表選挙では小沢一郎は敗れはしたが、誰が見てもこれから日本を引っ張って行くのは小沢一郎の方だと分かる。
特に昨日の投票前の小沢一郎の演説は素晴らしかった。
明確な政策を力強く発表し、これからの日本をどのようにして行きたいのかを国民に訴えた。
拉致問題にしても自らが責任者となり全面的な解決に努力するとも言い切った。
それに比べ菅直人は過去の自慢話と取り留めのない職業の羅列にほとんどの時間を使いこの3ケ月に経済対策ににしても何ら手を打つことはしなかった反省の弁もなく、ただ総理の椅子のみを懇願した演説だと誰にでも理解出来た。
両者の演説を聴いて菅直人の方が優れていて心をより打つものと判断した人はもう一度小学生から教育を受けなおすべきである。
菅政権続投が決まった瞬間、円高はさらに加速し株は売られ経済市場が菅直人の無能さを如実に表わしている。
おそらくこのまま行くと半年と菅政権は持たないと思う。
小沢支持者と比べ、どんなことがあろうとも菅直人を支えて行くのだという魂レベルの支持ではない分けだから、時間の問題で菅直人は多くの支持者から見捨てられるはずだ。
やがてこの国には真のリーダーが必要になる。
それは前原や岡田や枝野などのどうしようもない政治家ではなく、小沢一郎のような本物の政治家である。
今回は一旦退きはしたが小沢一郎待望論はこれから益々沸き起こってくるはずである。
今回は小沢一郎が破れ日本中が大きな闇に包まれてしまった様にも思えたが。「夜明け前の闇が一番暗い」のだ。
国民の声とそして正義は必ずそのことを証明する。

またひとつ消えて行く昭和の星

2010-09-12 01:49:13 | Weblog
クレイジーキャッツのメンバーであった谷啓が亡くなった。
最近の映画では『釣りバカ日誌』の浜ちゃんの上司役でもおなじみだったが、僕らにとっては一斉を風靡したギャグ「ガチョーン」は忘れられない。
子供の頃はクレイジーキャッツといえば憧れのグループであり、植木等をはじめ草々たるメンバーがおじいさんになっても頑張っていた。
その植木等も亡くなりだんだん寂しくなってきたのに、谷啓までもが去って行くことになってしまった。
あの軽妙なおしゃべりと粋なトロンボーン演奏はもう聴くことはできなくなった。
数年前にユーミンと共演して作った『Still Crazy For You』のデュエットでは素晴らしい歌声を聴かせてくれていたが、あの曲は植木等の台詞や他のメンバーの演奏も合成され時空を超えた名盤に仕上げられていた。
数あるデュエット曲の中でもピカイチの名曲ではないだろうか。
歌ってる谷啓の包み込むような優しい歌声は今聴くと胸に染みてくる。
「お呼びでない」とは何とも味のある台詞だったな。



アンフェアー

2010-09-07 11:06:14 | Weblog
今回の民主党代表選挙のマスコミ報道は実にアンフェアーである。
小沢一郎氏が出馬する発表がなされるや否や、マスコミは一斉に「政治とカネ」の問題を抱えている政治家が立候補するのはおかしいととか、悪人とされる人が総理大臣になるのは許されないとか、はたまた検察審査会から出されるはずの強制起訴の訴追逃れのためだとか異常とまでいえるそしてアンフェアーな報道で国民の意識を操作している。
そんな報道に乗せられて「小沢には政治とカネの問題があるしねー」と善良な市民は口にする。
しかし、ではその小沢氏の政治とカネの問題って何ですか?と言う質問に答えられる人はまずいないということである。
いたとしても「小沢さんは西松建設から違法なカネを受け取り、違法なカネを帳簿をごまかしてまで懐に入れてるし」くらいのレベルの話なのである。
検察が一年半もの時間をかけて何億円もの税金と検事を投入して強制捜査まで徹底的に調べ上げた結果、何の不正なことはなかったという判断が下されているのだ。
言い換えれば小沢氏ほどクリーンな政治家はいないということである。
同じような強制捜査を他の国会議員が受けたとすれば、脱税からはじまり、事務所費問題、不正献金、とありとあらゆる犯罪の証拠が押収されるはずである。
日頃口では立派なことを発言している国会議員ほどどんだけの悪いことをして自分のことしか考えていないのかが立証されることになる。
このような事実を知りもせずにただマスコミが流す捏造報道だけを信じている人はその内容さえもろくに説明出来もしないのに平気で「政治とカネ」を口にする。
しかも、万が一検察審査会は小沢氏を強制起訴した場合には、総理大臣である小沢氏は逃げることはなく訴追を堂々と受けると言い切っているのだ。
ここまで小沢氏は正々堂々とあらゆる不正を否定している。
そして日本を立て直すために具体的な政策を掲げ子国民に訴えている。
それに対し菅氏はマスコミが捏造している世論調詐の数字とネガテイブなイメージ楯に小沢氏に対する誹謗中傷ばかりを前面に掲げ自分の優位性を訴えている。
いい加減にこの人もちゃんと総理として政策論争で戦えないものだろうか?
今日もマスコミではそんな菅氏の方が一歩も二歩もリードし、多くの国民はクリーンな菅氏に総理になってもらいたいと望んでいるなどと恥ずかしくなるような嘘の報道を流しまくる。
まるで戦時中の大本営発表さながらだ。
アンフェアーがまかり通る世の中だけは何としても変えて行きたいものである。


公開討論会での圧倒的勝利

2010-09-03 01:02:28 | Weblog
公開討論会では小沢氏と菅氏の政治家として人間としての差が明確にでていた。
具体的に日本を立て直すための政策を論じる小沢氏に対して、菅の口から出るのは小沢氏に対する誹謗中傷だけ。
こんな男に政権を任せてはおけぬ使命感から立ち上がり正々堂々と意見を述べた小沢氏には
何か威厳のようなものまで感じた。
一方、菅の口から出るのは「小沢さんが総理大臣席に座っている姿は想像できない」とかいまだに「説明責任」を連呼するのみである。
極めつけが自分はまだ3ケ月しか総理大臣をやっていないからこれからだとか、サミットにも出席し各国の首脳と親しくなってきたところだし(嘘つけ。サミットの時には誰からも相手にもしてもらえなくてうろうろして愛想笑いを浮かべるのがやっとの姿はニュースで何度も流れていたし)、だまって聞いていたらこの人はただ総理大臣でいたいだけなんだということがよく分かった。
小沢氏に総理大臣のイメージがわかないなんて言えた柄だろうか?
僕からすれば菅には頭丸めて白髪坊主頭でのお遍路姿しか想像できないし、テレビカメラの前でかいわれ大根に食らいつくイメージしかない。
もう3ケ月も憧れの総理の椅子に座らせてもらったのだから思い出も出来て良かったじゃないと誰かが言ってあげるべきだ。
マスコミが自分たちの既得権益を守るために捏造した「菅有利」の世論調査の数字を信じ込んでしまうほどこのこの総理のオツムはおめでたく出来ているらしい。

今日の討論会の2部では記者クラブの代表が両氏に質問していたが、「政治とカネ」に関してはまるで証人喚問のような勢いで小沢氏を執拗に攻めまくる場面がみられたが、小沢氏もよく耐えているものだと人間としての大きさを感じずにはいられなかった。
憲法も法律も道徳も無視したような攻撃を行う記者たちを見ていたら小沢総理大臣が誕生した暁には真っ先にこの「記者クラブ」こそ解体されるべき存在だと確信した。
今日の討論会での小沢氏の発言でも分かるように、小沢氏は完全に潔白であり、国民に対する説明は今日の話で十分出来たはずだ。
一年以上にも渡り10億円もの無駄な税金が投与され200人もの検察官が総がかりで強制捜査を行った結果出されたのが「不起訴」であった。
全ては既得権益を守りたい醜い集団(大企業、マスコミ、官僚、検察)の悪行であることはネットの社会では完全に理解されている。
それをどのマスコミも朝から晩まで、馬鹿なタレント、コメンテーター、落ちこぼれタレント弁護士を使い「小沢悪い人」「政治とカネ」「説明責任」をうわ言の様に繰り返す。
そして捏造した数字を公共の電波を悪用し80%の国民は小沢氏の政治とカネの問題で怒っているなどと日本の歴史に残るような大嘘をつく。
今の日本は本当にどうかなっており、こんな世の中だからこそ小沢氏が世直しに最後の奉公をしようとしているのである。
今日の公開討論会でも明確に日本中に伝わったと思うが、総理大臣には小沢氏がなるべきである。
そして、その時には小沢総理の口から菅元総理に是非言ってあげて欲しい。
「しばらくは党のため、日本のためにお遍路周りでもして静かにしていなさい」と。

マスコミの汚い情報操作

2010-09-01 22:49:23 | Weblog
いよいよ小沢氏と菅が代表選挙に向けて突入した。
マスコミは早朝から夜までありとあらゆる番組を通じて「小沢つぶし」の偏見報道を繰り広げている。
今朝のフジテレビの『得ダネ』の中ではコメンテーターのデーブスペクターは「小沢一郎さえいなければこんなことにはならなかった、全ては小沢が悪い」とよもや報道番組とは思えないような発言をする。
この男は以前はマイケルジャクソンを執拗に冒涜し、異常なまでにマイケルの人格を否定し攻撃することでマイケルの虚像を大衆向けに作り上げ続けてきた人物である。
ところがマイケルが亡くなるや否や、今度は最初からマイケルの最高の理解者であったように豹変し、追悼番組という番組に全て出演し心にもないことを喋り続けて金を稼いだ人物なのであることは周知の事実である。
小沢氏はあたかも犯罪者で在るかのごとき発言と人権を無視した発言はフジテレビ側からも何の謝罪の弁もなく当たり前のように放送される始末。
小沢氏は確実に代表選に勝利し次期総理大臣に就任するのは疑う余地もない。
そうなった時は例の如くこの薄っぺら似非外人も手のひらを返すように小沢氏支持に回るはずだ。
その後も放映される番組、放映される番組、おまけにNHKニュースから民法ニュースにいたるまでが菅を持ち上げ、異常なまでの小沢つぶしの情報操作を行う。
長崎みたいな地方のローカルニュースでもそれは同じこと。
夕方のNBC長崎放送のニュースをたまたま見ていたら例によって街角の市民の声を流していた。
するとインタビューに応えていた通行人は誰もが口を揃えたようにマスコミが欲しがるコメントしか吐かない。
というか菅にとって有利な意見だけを放送に使っているのが見え見えなのである。
しかも普段は日本のことなど決して考えるこたあないだろうと思われるオネエちゃんが「総理大臣がコロコロ変わって日本人として恥ずかしい」だって。
どっかのテレビで馬鹿なタレントが喋ってたことをそのまま喋るしか能がないこんな女性しか長崎にはいないのかと思うとそっちの方がよっぽど恥ずかしい。
ひどい通行人になると「悪いことをした罪人が総理に立候補するのはいかがなものか」と平気で口にする始末。
推定無罪の原則でさえこういうレベルの人には違う世界の話でしかないし、長崎の知的レベルが計り知れてしまう。
長崎放送も地に落ちたものである。
他の民放ローカルも似たようなものだがたまたま見たNBCの奴はひど過ぎた。
たぶん僕なんかがインタビューに応えていたら全てカットされ絶対に放送に使うことはないことは百も承知だ。
片田舎のローカル局でさえこんな状態なものであるからして、キー局の報道番組なんて狂ったような偏見ネガティブキャンペーンを投票日までやり続けることになる。

国民に約束して政権をとらせてもらったマニフェストをことごとく反故にし、沖縄の人々の心を無視して勝手にアメリカと交わした日米合意を強引に押しすすめ、何の審議もせずに国民を苦しめる消費税を導入を発表し、急激な円高や株安で日本経済はガタガタになっても何ら手を打つことなく見守るだけ、全てを官僚のいいなりになり政治主導のかけらもなくし、小泉竹中時代の弱者切捨ての世の中に逆戻りさせようとし、民意を問うた参議院選挙では自らの言動で大敗をしたにもかかわらず責任をとることもなく政権の座に座り続けている菅のどこが総理大臣にふさわしい男だというのだろう?
株価がここまで落ち込んでいるのは国民の審判を仰いだ参議院選挙で大敗したにもかかわらず政権に居座り続ける自分勝手な行動の意味の説明責任も果たさない人間が総理大臣であるからということを何も分かっていない。
こんな男が政権を担ってるようでは正に「なんとかにハサミ」としかいい様がないから、国民をこの救うために、日本を救うために仕方なく小沢一郎は立候補したのである。
小学生でもどちらが総理大臣に相応しいか分かるはずである。
現にネットで行われている真実の世論調査の数字では圧倒的に小沢一郎支持であり、多くの国民が小沢総理を待望している。
そうでないのは戦時中の大本営さながらのマスゴミとそれにいとも簡単に意識操作されてしまうB層の人間たちくらいである。
夕方の長崎の街角インタビューで喋っていたオネエチャンなんかたぶん先日あった『24時間テレビ愛は地球を救う』が制作費に10億円もかけていることや、出演している芸能人がちゃんと高いギャラを貰ってることなど知りもしないと思うし、ジャニーズ事務所を中心とした裏取引のことなんて知る由もないはずだ。
チャリテイー番組であるにもかかわらず、番組中にスポンサーCMが流れたり、何故企業からの寄付が全額寄付にまわされないのかということにも疑問すら抱かないはずだ。
ちょっと横道にそれてしまったけど、マスコミの汚い情報操作はやればやるほど自らの首を絞めるんだということにも早く気がついて欲しいものである。
特に長崎のような田舎局でまでやるかという思いである。