昨日からニュースに再び登場して世間を騒がせているのが三浦和義氏。
久々の登場と言っても27年ぶりだから今の若者たちからすれば誰のこっちゃの話である。
今の若者からすれば、「ああ、サッカーのJリーグで年くってんのにまだまだ現役で頑張っているキングとかカズと崇められている人のこと?」
「あの人こんな過去があったんだ!」なんてことにもなりかねない。
キングカズこと三浦知良にしてみれば本当に迷惑な話である。
しかも『いわゆるロス疑惑』という固有名詞にもなっている遠い昔の事件は、日本では裁判も終了し日本人の記憶からは消え去ってしまっていた。
それを何で今さらジローというか、いまさら『いわゆるろすぎわく』なんだ。
アメリカにはよっぽど執念深い刑事でもいるのか、はたまた代々引き継いだ遺言状にでもあってその子孫が三浦逮捕に使命を燃やし続けてきたのか事実は分からない。
外国人が起こした事件を27年たっても自分の信念を貫き追い続ける行動力は何とか日本人拉致問題の解決にも向けてはいただけないもんか。
今のブッシュ大統領なんか日本人拉致問題のことなんて完全に忘れ去っている。
横田さん夫婦が直接会ってお願いしたあれは何だったんだろう。
それこそ今回のロサンゼルス警察の執念めいたお力を借りれば拉致問題も少しは進展しそうな気がする。
ほとんどのメディアでも今回の報道に対して「今さら・・・」という感じで伝えている気配がするが、視聴率が取れる見込みがあるため明日からのワイドショーは『懐かしのいわゆるロス疑惑』一色が予想される。
この降って湧いたようなニュースに一番喜んでいるのは防衛省かもしれない。
今回のイージス艦の事件があっという間にうやむやにされてしまいそうな状況に喜ばないわけがない。
防衛省を徹底的に追求しないといけないし、これからという時にテレビはそのほとんどの時間を『いわゆるロス』にあててしまうのである。
みのもんたも、古館も、クリステルも、ニュース23も、ZEROもこぞって明日からは『いわゆるロス』を神妙な顔を作って語り始める。
いくら視聴率が取れるからって今はイージス艦だろう!それに中国のギョーザのことだってもっと大事な事があるはずだ。
キングカズじゃないけど今さら「ミウラカズヨシ、ミウラカズヨシ」って鬼の首でも獲ったような加熱した報道は控えて欲しいものだ。
久々の登場と言っても27年ぶりだから今の若者たちからすれば誰のこっちゃの話である。
今の若者からすれば、「ああ、サッカーのJリーグで年くってんのにまだまだ現役で頑張っているキングとかカズと崇められている人のこと?」
「あの人こんな過去があったんだ!」なんてことにもなりかねない。
キングカズこと三浦知良にしてみれば本当に迷惑な話である。
しかも『いわゆるロス疑惑』という固有名詞にもなっている遠い昔の事件は、日本では裁判も終了し日本人の記憶からは消え去ってしまっていた。
それを何で今さらジローというか、いまさら『いわゆるろすぎわく』なんだ。
アメリカにはよっぽど執念深い刑事でもいるのか、はたまた代々引き継いだ遺言状にでもあってその子孫が三浦逮捕に使命を燃やし続けてきたのか事実は分からない。
外国人が起こした事件を27年たっても自分の信念を貫き追い続ける行動力は何とか日本人拉致問題の解決にも向けてはいただけないもんか。
今のブッシュ大統領なんか日本人拉致問題のことなんて完全に忘れ去っている。
横田さん夫婦が直接会ってお願いしたあれは何だったんだろう。
それこそ今回のロサンゼルス警察の執念めいたお力を借りれば拉致問題も少しは進展しそうな気がする。
ほとんどのメディアでも今回の報道に対して「今さら・・・」という感じで伝えている気配がするが、視聴率が取れる見込みがあるため明日からのワイドショーは『懐かしのいわゆるロス疑惑』一色が予想される。
この降って湧いたようなニュースに一番喜んでいるのは防衛省かもしれない。
今回のイージス艦の事件があっという間にうやむやにされてしまいそうな状況に喜ばないわけがない。
防衛省を徹底的に追求しないといけないし、これからという時にテレビはそのほとんどの時間を『いわゆるロス』にあててしまうのである。
みのもんたも、古館も、クリステルも、ニュース23も、ZEROもこぞって明日からは『いわゆるロス』を神妙な顔を作って語り始める。
いくら視聴率が取れるからって今はイージス艦だろう!それに中国のギョーザのことだってもっと大事な事があるはずだ。
キングカズじゃないけど今さら「ミウラカズヨシ、ミウラカズヨシ」って鬼の首でも獲ったような加熱した報道は控えて欲しいものだ。