南野島男のGood Times

日常感じたことを面白おかしくエッセイ風に書きつづります。
これぞ笑いと勇気の玉手箱!

恋の円舞曲(ワルツ)

2014-08-18 23:19:25 | Weblog

前から作ってみたかったワルツ曲調の歌が出来た。

題して『恋の円舞曲』というこの歌にはいろんなイメージが盛り込まれている。時代背景は鹿鳴館時代のレトロな社交界から、大正ロマン、はたまたムーンライトセレナーデをBGMに踊る恋人たちと様々なコンテンツが入っている。そしてチャイコフスキーの花のワルツ、ビルエバンスのワルツフォーデビーも潜在的に盛り込まれている。

僕が抱いている感覚がうまく伝わっているか分からないが、少なくとも僕の中では雰囲気だけは表現出来たと感じている。今回の録音にはギターは一切使っておらず、申し訳ないほどたどたどしいシンセサイザーのキーボードだけでやってみた。本当はこの曲をBGMにワルツの一つでも踊れればどんなにいいかわからない。

 

恋の円舞曲(ワルツ)

夢の中で甘い香り
懐かしさに高鳴る胸
遠き日々の君想えば
聞こえる調べ恋のワルツ
見目麗し花の乙女よ
光のどけき春のうららに
今宵君と夢の中で
踊り明かそう恋のワルツ

赤い薔薇の花言葉に
思い込めて君に贈る
我が心の熱き鼓動
奏でる調べ恋のワルツ
過ぎし日々のうたかたの夢
しばしとどめむ朝が来るまで
今宵君と時を忘れ
踊り明かそう恋のワルツ

http://youtu.be/nLCkebcZj7g



最新の画像もっと見る

コメントを投稿