世間的には三連休? 私的にはまだ冬休みなのでちょっと得した気分ですが、週明けから学校かと思うと軽く鬱デスネ...
時期的にもいい加減に車のことや新機材のことを進めていかんとな、と思うと寂しい財布がますます寂しく...
とりあえず自分の車を持って落ち着きたいところ... 余った予算で機材も更新なんてできたら... いや、無理か。
2月からが自由登校なのでそれまでが準備期間。何とかして最後の長期休暇を有意義に、そして優雅に送りたいものです。
さて、今回はHM付きで話題となった衣浦臨海鉄道です。なんとまぁしばらくはこの記事になるので覚悟しておいてください。
先ずは初日の撮影から。初日は碧インターの定番で、だったのですがその撮影者の数が凄い凄い...
ちなみにそれだけいたにもかかわらず曇られたので今回は割愛します。そこそこ苦労したのになんとも報われないもの...
5570列車自体の戦果が非常に微妙なものとなってしまったのでちょっと非掲載。
なんとか挽回するべく撮ったDD51のハンドル訓練を数カット。確か3往復か何かしたみたいですね。
DD51形800番代 (1輛編成) 試****レ 試運転 碧南市行
DD51-852牽引
紅葉にしてはちょっと時期が早過ぎますが、申し訳程度に色付いていたので絡めて1カット。
キャブが影落ちしてるハズなのですが、薄曇りのお陰かあまり目立たなかったですね。
往復の片道はどうしても逆光の撮影地しかないので見送って再び碧南市行きを。
撮影地に悩んだ末の答えが明石公園の定番。サイドからでもいいのですが、単機ですので面縦でも。
同上。
久々のサンヨンカット。ちなみにこれ、列車は停車中です。ここで停車するのが訓練の一環なのでしょうか? ちょうど切り位置で笑いましたが。
超望遠による圧縮効果、奥の線路が陽炎で揺らいでいるのがなんともDLらしくて好みのカット。
最後の1コマは碧インターの単機カットなのですが、どうにも微妙なので割愛。
5570列車で運ばれたホキに今度はフライアッシュを積載。往路はは1列車ですが、復路は2分割して行きます。
光線の良い5573列車にはHMが付かず、5571列車にしか取り付けられないのはちょっと残念。
(光線の良い5573列車のトラス鉄橋のカットが撮りたかった。)
どうせどこも光線悪いので正直捨てカット。
DD51形800番代+ホキ1000形 (1+6輛編成) 5571レ 専用 大府行 トリミング済
DD51-852牽引
この列車って分割されるのはわかるんですが、輛数が来るまで把握できないのがちょっと辛いですね。
この後は半田線へ転戦します。
では、今日はこの辺りで。ノシ