少し前の話ですが、豊田の189系M50編成が廃車になりましたね。
帯のずれてる国鉄色なんかよりもあずさ色のM50のほうが好きだっただけに非常に残念。
そもそも撮影自体ほとんどしてないのでその程度のやる気だったとも言えますが、ちゃんと押さえておきたい被写体ではありました。
あと残る編成は国鉄色とGUあずさ色。う~ん、長野のあさま色狙ってたほうが満足感は高そうですね。
さて、今回は東から珍しく485系ではなく189系が中央西線へ来るとのことで撮影へ。
「木曽あずさ」として入線するとのことでしたが、HMは「あずさ」。編成もGUあずさ色だったのが残念。
この列車、今までの「彩」なんかと違って、1日で往復してくれないから非常に効率が悪い!
ついでに言うとHMがシールではなく幕なので南木曽以南の撮影地が使えないという...
(木曽あずさ表示なら幕に入ってないはずなのでシールになると思っていたのに...)
そんなわけでアテがいろいろと外れてしまいましたがまずは往路から。
往路は東海道線で56列車、5087列車を撮ってから木曽路へ急行。
時間的にHMの出る南木曽以北は諦めてましたが、遅れ+15mという報告を見かけたので北上。
189系 M52編成 (6輛編成) 9022M 特急「木曽あずさ」 南木曽行
(7月1日撮影)
タイフォンが開くことはなかったですが、降雨の影響でワイパー位置は残念なことに。
結果論ですが、列車順序やこの時の遅れを考慮したら高蔵寺までの追っかけが間に合いましたね、多分。
一応回送もと思い少し追っかけてみましたが思ったよりも早くて弥栄橋で離合。南木曽の鉄橋なら間に合ってましたね...(笑)
続いて翌日。
翌日も天候は悪く、撮影地も特に思いつかなかったので十二兼へ。
383系 A3編成 (6輛編成) 特急「しなの」17号 長野行
初めてここでしなの撮りました。練習にはもってこいの6輛編成!
5分続行で木曽あずさ。
189系 M52編成 (6輛編成) 9021M 特急「木曽あずさ」 新宿行
中央西線であずさ幕。同じ中央線特急同士の縁はあっても乗り入れる機会は少ないので貴重ですね。
国鉄形とはいえ、特急列車なので追っかけることもせず、81列車まで撮影してから撤退。
では、今日はこの辺りで。ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます