年の始めのためしとて 終わりなきよのめでたさを
松竹たてて門ごとに 祝う今日こそ楽しけれ
初日の光りさしいでて 四方に輝く今朝の空
君が御影にたぐえつつ 仰ぎ見るこそ尊けれ
千家尊福せんけたかとみ
太陽神・天照大神は、大和からほぼ真東にあたり「太陽の門」のように思われる伊勢の地に祭られています。天皇は、伊勢神宮の皇大神宮・豊受大神宮の両宮、四方の諸神を拝し、一年の五穀豊穣、無病息災を祈られます。
君が代は 千代ともささじ 天の戸や
出づる月日の かぎりなければ
藤原俊成
君が代は 千代に八千代に さざれ石の
厳となりて 苔のむすまで
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
画像はいずれも大分県竹田市小富士山頂