銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

蒲郡線にも代走歴がある名鉄3120Fが特急色に!! 6505、6802Fが舞木入り??

2023年06月02日 17時10分00秒 | 鉄軌道
とあるツイッターサイトなどによれば、名鉄3120Fがこのほど特急色に塗り替え。この編成は既に塗り替えられたと思う3113F同様に、以前は蒲郡線で代走運用を務めたこともあります。
3100系はここ暫く鳴りを潜めていた塗り替えを再開。最近は3121、3122Fも特急色になりましたね
これで、名鉄3100系の全23編成のうち約7割が特急色になったとも言われます。残りも塗り替えは必至だろうね。
ただ、いずれも行き先表示機器や客室内灯などのLED化はされておらず、何だか中途半端な印象は拭えまい。
これにより、今後予想される蒲郡線や御嵩方面関係は車両の更新は、むしろ6800系金魚鉢型(ワンマン未対応は6809〜6827Fとか…)の改造で対処の可能性が高くなったと思います。
また、舞木検査場の9番線には何と6505、6802Fが回送表示を出したまま留置されているみたい。
もしかしたら、このまま6801、6507Fの後を追うのか??
今後の動向には要注意ですね。
取り急ぎ報告まで。
そろそろ9513〜9515、9108〜9110Fの甲種輸送があっても不思議ではないし。うん。

CBCラジオ“ばつぐんジョッキー”でも司会された上岡龍太郎さん。追悼……

2023年06月02日 17時02分38秒 | 訃報
既に各報道でもご存じかと思いますが、元タレントの上岡龍太郎さんが他界されました。享年81。
既に引退されてから約20年余りになりますね。
私自身は、CBCラジオで平日昼のワイド番組“ばつぐんジョッキー”が懐かしいです。
確か1973年ぐらいかな。上岡さんは熱心な阪神タイガースのファン。また同時期に他の曜日にて司会された板東英二さんは中日ドラゴンズ一本槍。プロ野球の話題にでもなれば、まるで喧嘩腰だったことも。
私自身もあの生放送中のスタジオ前で若かりし上岡さんを目の当たりにしましたよ。
上岡さんはここ暫くは間質性肺炎、肺癌との闘病中だったとか。
ここに慎んでご冥福をお祈り致します。