銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

名鉄6008、6052F。支線直通急行運用にて最期の活躍も!!

2023年06月11日 11時11分33秒 | 鉄軌道
遅くとも今月末までには完全に引退の見込みになった名鉄6008、6052F。
とあるツイッターでは、数日前の夕方において一宮〜豊川稲荷間では6800系鉄仮面型と併結して急行運用に使用中の画像も。また、6052Fも河和線や西尾線の急行を中心に活躍していたようです。これまでは普通列車の姿が殆どでしたが、最期では支線直通急行運用にてファン向けにサービス?でしょうか。
いずれにせよ、運用離脱の当日まで無事故といきたいところですね。あとは撮り鉄さんたちのマナー次第かも。

せめて、6008Fと6052Fの組み合わせにて、一度だけは一宮〜豊橋間の特急とまではいかなくても、同じく本線急行として花道を飾らせたいところだが。最高運転時速100キロの性能では、もはや無理?
なお、7000系の場合は既に3500系化されていた当時の本線快速急行のスジを特別に2往復ほど差し換えて最期の豊橋駅乗り入れを無事に果たしたものでしたが。
あるいは、引退記念切符ぐらいは販売して欲しいですね。由緒ある組成に躍り出ましたから。