銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

西蒲線等のICカード対応化案。途中駅は券売機とタッチ機取り付けが最善?? または車内に整理券発行機??

2024年11月15日 12時44分00秒 | 鉄軌道
先の投稿に関連して名鉄西蒲線など閑散線区での、これからのマナカ等ICカード対応方法や運賃収受方法の望ましい在り方について、私自身なりに論じてみたいと思います。
JR東海の駅員無配置の定光寺駅(中央西線)や姫駅(太多線)などの様子を車内から眺めていましたが、どうやらICカード簡易改札読み取り機が設けられているようで、使用済みの乗車券は木箱に入れるだけみたい。
名鉄名古屋本線や犬山線みたいな自動改札機は特に設営されていませんね。
全国的にも閑散無人駅は、そのような形がむしろ一般的だとみられます。
豊橋鉄道渥美線も同様ですが、列車はワンマン化されていません。
養老鉄道の場合は、ワンマン化されている上に、一部の駅では利用者信用方式で木箱だけの設置。運賃取りこぼしが本当にないのか、ちょいとばつかり気にはなりますね。
近鉄大阪線の西青山駅も、特に自動改札機はないようだ。タッチ読み取り機はあるらしい。自動券売機の有無は不詳です。近代的なコンクリート造りだが、夜間は何となくキモい??
勿論、この辺りのローカル列車も今はワンマン運転とか。
ブログ“一日一駅”の記事から引用させて戴きました。
名鉄のような駅集中管理システムの整備には莫大な費用も掛かり、地方中小私鉄や閑散ローカル線ではコスト面でむしろ非効率だろう。
そのため、名鉄蒲郡線や広見線末端区間では馴染まないシステムだとみられます。
では、これら2線にICカードを対応させるにはどうしたら良いのか??
私が思うには、各駅にはICカード読み取り機、車両側には整理券発行機と運賃箱を付ける形が最も安く済み、ごく自然ではなかろうか?
各駅に自動券売機を設ければ、そりゃあ運転士の負担は軽くなりますが、何だか、現金を狙う券売機荒らしが心配だ。
勿論、最終的には名鉄側あるいは、その承継事業者が慎重に決めることだが、近々にも避けられそうもない3100系等への車両更新を前に、今のうちによく考えておいて欲しいですね。
くれぐれも後悔のない選択を祈ってやみません。
……………皆さんは、どう思いますか?





最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goldceramicline)
2024-11-15 20:31:02
もし私が考えるのであれば、車内には現状の運賃箱にICカード読み取り機を追加設置して途中の各駅には整理券発行機のみを設置するのが最善ではないかと思います。
(乗車口にも読み取り機が必要になる。)
ただ、新可児と吉良吉田は乗り継ぎ券発行機と乗換改札機に乗り継ぎ用ICカード読み取り機能は必要となります。(これは途中駅の自動券売機の撤去を前提しているため)
これによりコスト削減と自動券売機荒らしの心配はなくなると思います。
乱文失礼しました。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-15 20:47:28
なるほどね!!
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-15 20:55:42
そういえば、養老鉄道や渥美線も券売機は有人駅だけの設置だったように思うのだが。
返信する
Unknown (goldceramicline)
2024-11-15 21:22:50
養老鉄道については移管後、多度駅と養老駅しか伺った事がなく、全く乗っていないので分かりませんが、豊橋鉄道の無人駅についてはうろ覚えではありますが、自販機くらいしか無かったと思います。間違っていたらすいません。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-16 07:37:28
渥美線はICカード読み取り機は全駅に配置されている筈です。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-16 07:38:40
養老鉄道についてはICカード未対応なため、無人駅は乗車証明票発行機だけだったような。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-17 19:35:44
名鉄側も、概ねその線で西蒲線と広見線末端部のICカード早期対応化を目指して欲しいね。今のままでは、利用者減に輪をかけるだけだから。
返信する
Unknown (goldceramicline)
2024-11-17 21:41:57
その通りだと思います。いくら切り捨てたがるほどの赤字区間とは言え創意工夫をすればICカード対応は出来ると思います。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-18 16:16:30
拍手!!
返信する

コメントを投稿