遥か彼方へ

行きかう年は旅人なり
いずれの年よりか、片雲の風に誘われ漂泊の思いやまず
我、前だけを見据え最期まで走らむ

秋はもうすぐそこに

2024年08月31日 | 日々の思い

 

 

8月31日(土)

 

台風10号がらみの降雨が数日続いた。

それでも8月最後の日、今日は朝から陽が少しのぞきはじめた。

気持ちが一気に、ハイになる。♬

早速、ウオーキングに出る。

▲ お茶畑の中にポツと、誰もいない小学校。

明後日は新学期。また元気いっぱいの小学生が校庭を駆けまわる。

 

いつものように、先ず小学校の周りを歩く。

 

▲ この時期、よく見る花

 

 

▲ キバナコスモス

 

 

 

▲ ハナトラノオ

 

 

▲ 向日葵

おっ、まだ咲いていたのか。

暑苦しい、と嫌がれていなかったかい?

 

 

▲ 少し晴れたからといって、雲はバッチリで

お茶畑の向こうに見える(こともある)富士山は、まったく見えない。

 

 

▲ うむむ、全国発送🍇の幟(のぼり)が今年も立ったか。

 

 

どれどれ・・

▲ うむ、うむ 袋がいっぱいぶら下がっている。

 

 

▲ 「何をしているんですか?」

第二の花の芽(もっと専門用語で言ったが)を摘んでいるのだと。追加で花が咲くと栄養が取られるので。

 

 

▲ 「このブドウの品種は何ですか?」

巨峰だって。

まもなく本格的に収穫になる。

 

 

▲ そのブドウの対面(といめん)には・・

ウン、今年もアレが成っているのだろう。

 

 

▲ ナシ・梨だ。

 

 

 

▲ ここでの品種は

埼玉ブランド「彩玉」(さいぎょく)が中心で、他に「秋月」、そして青い梨の「夏のしずく」だって。

 

 

▲ これは「彩玉」だろう。

 

 

 

▲ ポチ、ポチとあちこちに落ちてるが・・

拾って帰ったら・・ダメです。

 

 

ウオーキングを終えて、

▲ 近所の貯水地は、少し雨水が流れ込んでいたが、まだまだ余裕がある。

昨日、隣り町の川越では、雨水が溢れかえる一部あったようだが、ここは大丈夫だったようだ。

 

 

▲ キャンカーから、ポータブル電源とリチウム電池ランプを運んできてある。

これで短時間の停電には、十分対応できるだろう。

ウチらのところは海抜80m、周りに河川もないし、少し高台に造成されているから雨には大丈夫だろう。

あとは、突風、特に竜巻クラスにはお手上げだが、来ないだろう。お茶畑と雑木林が地熱を緩和するはずだ。

 

お昼は

▲ ハンバーグライスで、デザートはまた「巨峰」。

ここのところ、巨峰ばかり食べている。(笑)

近くの葡萄農園では、通常のパック売りの他に、端数の房がくずれた巨峰の「バケツ売り」をしている。もちろん破格の値段で。家内は、その「バケツ売り」を買ってきたので。

 

▲ 撮っていたら、家内が巨峰の房の切り口が隠れるように、巨峰を置き直した。

 

はい、これがウチの巨峰です。

美味しいです。

秋の恵み。

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けーご)
2024-09-01 14:52:42
こんにちは。
北海道の旅よりご無事に帰宅されて何よりです。旅の記事は休みごとに読ませていただいておりました。いつも美味しそうだな・・・と思っていました(笑)

毎日巨峰・・・羨ましいです。
先日今シーズン初めて食べましたが、やっぱりぶどうは美味しいです。
これからフルーツがいい季節になるはずなんですが、この長雨でどうなることやら。

9月に入りこちらはそろそろ冬へ向けて色々と調べようか・・・と思っています。
気が早いスキー場では一部シーズンパスの超早割なんかも始まっていますし。
返信する
Unknown (旅人)
2024-09-01 15:56:06
>けーご さんへ
>こんにちは。... への返信

>いつも美味しそうだな・・・と思っていました(笑)~
そんなにうまそうなものを食べてました?自分で選んだものしか無くて、結局体重は2キロほど減ってしまったのは良かったと思ってますが(笑)。

>フルーツがいい季節になるはずなんですが、この長雨でどうなることやら~
雨が降らないと作物はダメージが大きいでしょうが、大雨になっても地中に吸い込まれて大丈夫ですよ。

>こちらはそろそろ冬へ向けて色々と調べようか~
海面温度の上昇は酷暑を生み出しましたが、冬はドカ雪をもたらすそうですね。スキーヤーにとっては朗報ですよ。超早割で備えますか(笑)。
返信する

コメントを投稿