今日は何の日「アリガ10デー(毎月10日)」。
買物は専ら「マックスバリュ」である。
毎月10日(20日・30日)は、イオンマークのついたクレジットカードでのクレジット支払い、電子マネーWAON支払いでレジにて5%OFF!!、さらに200円(税込)ごとに通常の5倍5WAON POINTがたまる(らしい)。
母の介護の関係で、買物日は基本日火木としているので、お得な日を目指して買物に行くわけではない。
(その点カミさんはお得な日を目指してしか買物に行かない徹底した倹約家で、その日に余計なものまで大量に買うのが大得意だ。)
しかし買物日がお得な日かどうかは簡単に知ることができる。
何故ならお得な日に当たると、駐車場の車の数、買物客の数が全然違うのである。
それだけ庶民にとっては大変な世相なのである。
何だか侘しい中高年の男性のみの買い物客も多い(おっと自分もそうだ)。
詰め放題は黒山の人だかりで、そこにも当たり前のように中高年男性の姿がある。
覚えきれないけどマックスバリュのお得な日等を参考までに挙げておく。
・イオンカード(還元率1.0%)
・WAONカード(還元率0.5%または1.0%)
・WAON POINTカード(還元率0.5%)・お客さま感謝デー(毎月20日・30日)
・月はじめ市(毎月1日)
・ありが10デー(毎月10日)
・わくわくデー(5の付く日)
・GG感謝デー(毎月15日)
・木よう市
・公式アプリの割引きクーポン
あと、個人的にはイオン株保有による株主優待券(イオンオーナーズカード)のキャッシュバック、イオン九州株保有による株主優待券(100円割引き券)もこそっと利用。