つまらない観光施設の三指に入ると言われるけど…
先々週、訪問した高知市の「はりまや橋」も三指の一ヶ所と云われ、確かに川のない道路に、赤く塗られた数mの橋の模型があるだけです。
地元の人も確かに、つまらない観光施設ですと自信を持って語っていました。
写真の札幌時計台も、その一つと云われておりますが、昨日はじめて中に入って見ました。
外観も風情があり、中も時計台の動かす仕組みが解るだけでなく、北海道開墾の歴史も解る充実した観光施設です。
札幌に来たら是非とも時計台に…
さて、今朝は大雪に見舞われた札幌ですが、これから函館に向かいます。福地脩悦社長コラム毎日更新
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
先々週、訪問した高知市の「はりまや橋」も三指の一ヶ所と云われ、確かに川のない道路に、赤く塗られた数mの橋の模型があるだけです。
地元の人も確かに、つまらない観光施設ですと自信を持って語っていました。
写真の札幌時計台も、その一つと云われておりますが、昨日はじめて中に入って見ました。
外観も風情があり、中も時計台の動かす仕組みが解るだけでなく、北海道開墾の歴史も解る充実した観光施設です。
札幌に来たら是非とも時計台に…
さて、今朝は大雪に見舞われた札幌ですが、これから函館に向かいます。福地脩悦社長コラム毎日更新
ファース本部オフシャルサイト毎日更新