![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/0ee0dbf3a32920ab1d34bccd31a26c64.jpg)
前から行きたいと思っていたフェス、PUNKSPRINGに行って来た。キタ━(゜∀゜)━! ←使い方違う
WEEZER、NOFX、SIMPLE PLAN、LAGWAGON、PENNYWISEなど外国のメジャー
バンドが一日で観れるのがいいね。
会場は思ったより混みこみで驚き。
MAN WITH A MISSION、ONE OK ROCK、Fear,and Loathing in Las Vegasなどの
日本の人気バンドも出るからかな?
物販の激混み具合にも閉口。他のフェスではこんなに混まないのに、何か整理
の仕方に問題があるような気がしてならない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/4664bb874b55405787f926e19974739b.jpg)
ずいぶん並んで購入したWEEZERのTシャツ。\3500は少し高めか。
LAGWAGONのパーカーが売り切れで残念・・・。
ライブアクトは隣合わせの二つのステージで交互に行うので観ようと思えば全部
観れるのがよい。
まぁ疲れるから全部は観ないけども。
今回は昼過ぎから観たいバンドが集中していたので、それまで遠くのステージを
観ながら後ろの方で食事とかしていてNAMBA69から少し前でライブを観ました。
NANBA69のキラーチューン、「Stay Gold(ハイスタの名曲ね)」でモッシュに巻き
込まれたのは誤算。おっさんはくたびれた・・・。
その後のライブは前に行かないまでも全て観て満足。
SIMPLE PLANはやっぱいい。ハード&キャッチーな曲がナイス!
今回のライブで一番印象に残ったのは、実はあまり興味もなくボケらと観ていた
ONE OK ROCK。印象に残ったのは曲ではなく、ボーカルの魅力的な歌。
ハードな歌なのに声がブレることなく安定していてよく通る。
80年代のアメリカのハードロックバンドのVoを彷彿とさせる声質は天性のものだと思う。
有名歌手の2世で歌がうまいと聞いていたが、生で聴いて想像を超えていた。
感動的ですらあったというのは褒めすぎか。
だけどSIMPLE PLANのライブ途中にゲストでONE OK ROCKのVoが出てきて歌った
時に、大きなビーチボールがたくさん出てきて、前よりの観客はポンポンとボール
をはじく事に熱中して、一切曲を聴いていなかったと思う (^▽^;)
いつの間にかステージから去っていたという・・・。
いづれにせよ、PUNKSPRING2013 満喫いたしました。