ちょっとした予定が延期になったので、慣らし運転に近場へ走りに出かけた。
今朝も冷え込みが強く、最低気温マイナス4℃で霜あり。
冬用ジャケットで暖かくして出たが、宮ケ瀬辺りだとヘルメットの脇から入る隙間風でこめかみが痛くなる。
11時36分の気温は9℃だった。
湿度25%、時速50kmの風速は14m程なので体感温度計算式に当てはめると、走行時の体感温度はなんとマイナス3.4℃、寒〜い!!

中央奥に虹の大橋が見える。

湖面も冷たそうに輝いていた。

鳥居原駐車場にバイクを停めてひと休み、いつも素通りなので7、8年振りだろうか。

冬になるとバイクの数も減るが、今年は寒くなるのが早いのでもうすでにこの少なさ。
でも、冬の間も寒さに負けずに毎週走る予定だ。