先週に続き再び大好きな富士山詣でのプチツーリング。
代わり映えの無い内容に自分でも面白くないと思うが、とりあえず記録という事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/425ed53244c18f5f8c8cfc3630caf497.jpg)
途中かなり黒い雲が山にかかり怪しかったが山伏峠を越えると晴れて青空が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/8433b9c620f33f6de3ebc7324beca769.jpg)
1週間前よりは少し雪が多い感じで更に富士山らしさが増した感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/ad4f7bdd8983d011e7822b2a717600dc.jpg)
山中湖湖畔は風が強くて寒く湖面もかなり波立っていたが、観光客は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/c1bea9f32a0643d6df06cd53813bb50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/b1a51bce4a76017d15c2e14974f78810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/40cef2b695d626bf14da85b161f45465.jpg)
そろそろ本格的な冬が近づいてきている気配なのでこのコースを走るのも近いうちに厳しくなりそうだ。
代わり映えの無い内容に自分でも面白くないと思うが、とりあえず記録という事で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/425ed53244c18f5f8c8cfc3630caf497.jpg)
途中かなり黒い雲が山にかかり怪しかったが山伏峠を越えると晴れて青空が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/8433b9c620f33f6de3ebc7324beca769.jpg)
1週間前よりは少し雪が多い感じで更に富士山らしさが増した感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/ad4f7bdd8983d011e7822b2a717600dc.jpg)
山中湖湖畔は風が強くて寒く湖面もかなり波立っていたが、観光客は多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/c1bea9f32a0643d6df06cd53813bb50e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b4/b1a51bce4a76017d15c2e14974f78810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/40cef2b695d626bf14da85b161f45465.jpg)
そろそろ本格的な冬が近づいてきている気配なのでこのコースを走るのも近いうちに厳しくなりそうだ。