Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

電池

2011年06月01日 23時20分37秒 | 日記

皆さんこんばんわ 今日はエフブラ定休日でした。 さて 下のバッテリーなんですが、

右は 原付サイズのバッテリー!左は排気量600cc以上の車両に取り付ける電池!

バッテリーじゃないんです。。。。電池です!!バッテリーより 寿命が長く 電圧 ドロップも少なく

何てったって コンパクト 軽量!!

400ccクラス  や 600以下のサイズに成ると さらに コンパクトになります。。

電池? と思いでしょう!! でもこの電池すごいんですよ。  バッテリーの用に 上がらないんです。

(バッテリー上がりとは 比重が落ち電圧が12,2ボルト以下に成る事)

半年 エンジンを 駆けずに 放置!! なんて よくある話!!久々に 乗ろうかなと 思ってシートカバーを外し

さて エンジン始動!! ん??? んともすんとも エンジンが掛らない!!

そんな 方々には 是非 ご使用なって 頂きたい!!

ただし!!!!このバッテリーと言うなの電池 !!

まだ あまり データが無く 只今モニターを 募集中!!

条件は MFバッテリー耐容のレギュレータ完備車! !!

発電電圧が14.6ボルト以下の車両  その他 注意事項 !!です。。

ちなみに僕のR6 は  ついてます。。

 

 


新型の

2011年06月01日 02時12分38秒 | 日記
皆様、今晩み。


実は、最近 仕事が(本業)が、夜勤で、お店に、顔が、出せず、このブログの、ネアぎれで、少しお休みを、頂きました。

一億二千万人の、エフブラ、 ファンの皆様、ごめんなさい。


さて、本題ですが、
社長の、R6の、サイレンサー
新調しました。


造ったのは、社長では、なく、飯田興業?

ただ、普通のサイレンサーでは、なく、秘密が、あります。

それは、その内、公開しますね。


一部の人は、知っている、飯田増音器!
イイゾウ管です。

実は、前に、エビス三耐に、出場した時にも、12Rに、つけて、参戦しました。


そして、気になる性能は、かなり、高回転が、回ります。

音は・・・・・・・・・












ゴメンナサイ。



開発し直します。(笑)

再開

2011年06月01日 02時03分32秒 | 日記

これまた先日 東京~遊びに 来ていただいた、稲◎さん !! このニンジャ、細かい所まで 遊び心が 満喫!!

今度のツーリングには参加して頂けるそうで その際は 皆さんじっくり ご覧ください!!

(テポドンが ドッカーンスイッチ有り ご注意ください!!!)

こないだの テイストオブ 筑波にも 登場致しました ベイカーの加◎さんと 稲◎さんは昔の 同僚!!

エフブラ ブログで 再開!!  世間は 狭いと 言うか ブログ(ネット)の 力って凄いですね!!

  最近 少し ジジィに成って来たのか 時々思う事は バイクに 乗り続けるって 大変な事だと思う。

だけど それ以上に 楽しく  大事なものが 有るような。。。 

 

ツーリング前にタイヤ交換で来店の ◎津くんのZ1000J!!

この場を借りて ・・・・・夏に向けて梅雨の時期に メンテナンスを おススメいたします。

夏場は 混雑が 予想されます、 メンテナンスはお早めに!!! 

タイヤ交換の再は 3000円程度のマシーン点検を サービスで 行っております。

 


2011年06月01日 01時28分58秒 | 日記

先日 兄が 大涌谷行って 土産で買って来てくれました。(顔に似合わず 優しいんです)

確か 僕がガキの頃、金網に 卵を入れて、自分で ゆでたような気がしたんだけど、

今は お金を払って ゆでたまごを 買って食べて終わり見たいですねぇ・・楽しみが ・・・無いような・・

事故でも 有ったんでしょうか? (誰か ご存じですか? それとも 僕の記憶がアイマイなのでしょうか)

付属の塩袋に 長寿塩と書いてあった!! 長寿なのは 塩じゃなく 卵じゃないの???

 

先日 ピンクガンマさんが 到来!!!

で ・・見せてくれたのは・ アルパインスターのグローブ!!

借りて 手に はめて見たが、 シックリこない・?新品の勢かな??(御本にニヤニヤしてるし)

曲げると 小指が イイイイイ痛い

お話を聞くと ヤフオクで だいぶ安く 出ているようです。 アウトレット?それとも パチモン?

詳しくは ピンクガンマさんが カキコしてくれると 思いますので お楽しみに!!!