皆さん 今晩は 今日は 一日店を 留守に致しまして
大変 ご迷惑 お掛けいたしました。 留守していたのは 筑波サーキットにて
2011、ツクバロードレース選手権シリーズが開催され、 お客様の木村君がCBR1000RR
で、 参戦!!!の為サポートに 行って来ました!!結果は 後ほど お楽しみに!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/a0004a2f9be29854d8069d1b6e286662.jpg)
さて 話は メンテナンス!!!今回は 2サイクル 4サイクルのお話!
この写真は ホンダ パル!!使用者は女性です。最近のバイクは 車高が高く 4サイクルで
パワー不足、 車重が重い!などの 事で 最近のバイクには 乗換えの気が向かないと言う
事で!!
今まで愛用していた パルを しっかり メンテナンス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/555a59aa6d6a2d73d707ddc2662c585e.jpg)
駆動系を始め 痛んで入る箇所を 探して行くと 燃料不圧コックや スタータースイッチ
バキュウムホース、点火系 が 涙モード!!
それでもオーナーさんは 治して下さいの事!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/60e46d0b6bd5c9b14f990f0ced0c2863.jpg)
こちらの ヤマハ4サイクルギヤにお乗りの 後◎サン 家の前の坂が 上らない!!
何とか成りませんか?と お悩みで 来店!!
お客様の 免許書を確認の上 ボボボボボッボ ボアアップ にハイカムに コンピュータ交換
を いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/fac4d64df04642a42080ad20cd07b30d.jpg)
ちなみに ギヤ用 ボアアップ もカムも コンピュータも カタログ上 ございません!!
JOG ZR用を 使用!!しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/43/738e41f46cc908051b8f514c051ae9e5.jpg)
見違える ほど 早くなりますよ!! オーナーさんも かなり 喜ばれました。!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/8210bb4f2548a8292b319a951fda0c59.jpg)
この 車重にこのパワー・・・・・ 何とか 為らないもんですかね!!????
エフブラで この4サイクルエンジン搭載の50ccバイクで 何をお勧めするとしたら
すすすすっすすう スズキの・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/2de2dcfec5f453cccba1ebb8da097c42.jpg)
スズキの
レッツ4です。最近の50ccの 中では 一番軽く パワーも 4サイクルの中では 一番有るの
では!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/cb9966a7d3d1d44c84afd629b512c03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7d/b8511b8fe26693d8d7b1f1fa67a4aa55.jpg)