本格的レコーディングは、すべて有名どころのレコーディング
スタジオで行われました。見るのも?作業も初めての
事ばかりで、ドキドキワクワク。私のキーボードに関しては
音色を専門に作るマニピュレーター(シンセサイザーの音色を作るプロのこと)
までお願いし、音色作りから始めるのでした。当時流行りの効果音や
イケテル?音色はプロの機材でまかせるというのが常識でした。
いくつかのレコーディングスタジオを使用しましたが、
当時デビューしたてのTM NETWORKのポスターが貼ってあり
当時話題だったので、もしやここでレコーディングしたのかな?
と思った記憶があります。彼らはその後みなさん御存じのようにあっという間に
スターとなりました。あ~~年代バレバレだ。今日はここまで~~
スタジオで行われました。見るのも?作業も初めての
事ばかりで、ドキドキワクワク。私のキーボードに関しては
音色を専門に作るマニピュレーター(シンセサイザーの音色を作るプロのこと)
までお願いし、音色作りから始めるのでした。当時流行りの効果音や
イケテル?音色はプロの機材でまかせるというのが常識でした。
いくつかのレコーディングスタジオを使用しましたが、
当時デビューしたてのTM NETWORKのポスターが貼ってあり
当時話題だったので、もしやここでレコーディングしたのかな?
と思った記憶があります。彼らはその後みなさん御存じのようにあっという間に
スターとなりました。あ~~年代バレバレだ。今日はここまで~~