鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

いよいよ明日!

2010-01-30 22:44:38 | ライブ・ イベント 情報

なんと!このお店がクーポンを使えることを先程
判明?いたしました。しつこいけど
再度の告知です。

≪ 宮野わかな(Pf) 杉山進太郎 (W.B)≫
Duo!
日時:1月31日(日)

19:00~ (2Stage)

場所:笹塚 Blue-T
150-0073 東京都渋谷区笹塚1-61-8 ホテルラガール新宿
 1階(ラ・ガール・ドゥ・ラ・ヴィー)
        03-3375-1474

チャージ:お気持ち投げ銭制!

クーポンをこちらからゲットして下さいましね。
BLUE-T

今回 クラシックピアノ専門のアカデミックな
お客様が数名いらっしゃるようで~ドキドキ わくわく。

そういえば、昨年のMUSIC PARTYの時どこかで
お見かけした、美しい女性が・・・・ピアニストの国分弘子さん!
お店に用事があったのか、目の前を駆け抜けていかれました。
あと、オフレコですが、今ブレイク中のVO?(アニメ関係)
の方もこのお店がお気に入りのようです~
雰囲気、食事良し!そして音楽・・・
あ~この責任は私ですね。
お時間のある方はぜひ!お待ちしています。

昼の打ち上げランチ!!

2010-01-30 12:32:49 | グルメ!
昨日は、昨年12月に行われた発表会の打ち上げと会議でした。
夜は何かと出にくい主婦(私を除く)なので
お酒のない美味しいランチでの打ち上げです。





普段は家にあるものでのランチが多い主婦にとっては
至福の時間です。ああ~おいし~い!(涙)





普段はポピュラー音楽を教えていますが、自宅の生徒は
クラシックメイン。発表会というと長い時間をかけて
難曲をレッスンしますので、その精神的プレッシャーは
かなりあります。年齢も高くなり演奏の曲も難しくなって
来ますから、こちらもどうにか対応できないとまずいです。

昔なら初見でもどうにか乗り越えて?先生弾いて~
のリクエストにお答え出来ましたが、最近は無理
なので、こちらも本腰入れていこうかと思います。

そういう思いは先生方も同じで、発表会あとの
解放感は格別!!!
しかしすでに来年の日程決めもしました。
イベントの仕込みは早いのです。

昨日は先生方からお土産まで頂き嬉しい日でした。
これから、準備も始まります。
それに向けて私も自分の目標を作りました。
難曲へのチャレンジです。生徒さんと同じように
ゴール?目指してがんばります。

今日は休みなので(いや休みにした)明日に向けて
一日ピアノに向かいます。