鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

駆け抜けた師走総集編その①

2012-12-25 12:19:00 | Weblog
やっと写真付きで・・・・もう過ぎた事はいいって?
それぞれの良い思い出を残したくやっとアップします。
しかしあまりにも多いので分けてご紹介。

まずは1日立川サンサンロード イルミネーション点灯式。
とにかく始まる前が悪天候で決行危ぶまれましたが
天気が落ち着き・・・・しかし寒いですよ、それは~
Gtの鈴木直人は手が麻痺したって言ってました。
私も指がもつれてました。リハ通りに行かない展開ばかりでした・・・(笑)
終わったあとに運営スタッフのコーヒーの嬉しかったこと。
今度は暖かくなったらというお約束で来年も野外ありそうですよ!




続いて9日はヤマハ吉祥センター生徒さんライブ。早くからの準備
で熱心な生徒さんバンドはスタジオに何度も入っているのを知っていました。
それぞれの楽曲もバラエティー豊かでおもしろかったです。
打ち上げは大盛り上がり。次回構想も飛び交ってました。
仕事に夢中で写真無しです。ごめん~再び?皆さまお疲れ様でした。

ほぼ一週間単位でのイベント。今年最後の教会奏楽 そしてその後は
教会のパーティー!私はいきなり言われて讃美歌の伴奏を。
何とこの日には数日前に東京劇場で行われた立教大学のコンサートを
指揮された方が・・・しかもピアノ科だとか。えーん。
急きょオーボエとセッション。なるほどね~クラシック世界だと
こうなるのかぁ。色々とお話も出来楽しい時間でした。
もちろんご馳走は欠かせません。(これでごく一部)


まだまだ美味しさ満載?のイベントの日々が続きます。
続きは又。