鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

暗闇の中の音楽

2011-03-17 08:43:46 | wakanaの音楽ネタ
昨日初めて、計画停電が私の町にも実施されました。
15時半から3時間。最初は明るかったのでピアノ(最近は讃美歌やクラシックです)
を弾いていましたが、さすがに暗くなるとそれも出来ず・・・
こういう時には音楽を聴きたくなる。昨日はこんな選曲をしました。
本当の静寂の中での音楽。
被災されている方、日夜救助されている方、様々な現場で必死に
戦っている方に一番届けたいのですが・・・
もっと大事なものがあるだろうと思いつつ(食糧や暖などたくさん!!)
届かないとわかりつつも・・・会場に音楽があればどんなに
良いのかなと想像していました。

早く、原発の汚染大気じゃなくて澄み切った音とかおりが大気を
漂って、美しい夕暮れが皆様と共有出来ることを願ってます。


それにしても、このタイトルも素敵ですね。
タイトルは大事だな~自分のオリジナルももっと考えないといけないかしら。

第4曲 音とかおりは夕暮れの空気に漂う

難しい・・・

2011-03-15 10:07:52 | Blog Ranking
すべてにおいて簡単なものはない。今の日本の状況にせよ
自分の関わっているものすべても・・・・
昨日から少しづつ始めた練習。クラシックベースですからね~
本当は今日は教会のオルガンでの一人リハでしたが朝、牧師さんからの
メールで停電だし、交通もままならないので中止に。
オルガンも今は電気を使う訳です。20日はピアノでの楽奏と
なります。今日は地震後初めて地元を出て乗り物に・・・

本日のレッスン

2011-03-14 08:10:13 | Blog Ranking
本日の立川センターのレッスンは休講となりました。
輪番停電、交通などを考えての選択だと思われます。
今後他のセンターのレッスンに関しても同じような
事が考えられますので、決まり次第こちらにアップ致します。
常にブログをご覧になっている生徒さんは必ずチェックしてください。
センターからは個別に連絡が行きますので、よろしくお願いいたします。

祈り

2011-03-13 10:55:43 | Weblog
まだまだ余震なども続いていますね。
実は今日はイベントのサポートの予定でしたが中止になりました。
このような事態ですから・・・主催者側としては当然の判断ですね。
イベント、ライブとかなり続いてきて、昨日はぽっかりと穴が空いてしまった
ようでした。この状態での自分の行動はいかに・・・
実は来週日曜日に教会で初めての楽奏です。きっと教会では被災者のための
祈り、もちろん献金なども行われると思います。この悲惨な状態が早く回避される
ことを思いつつ、直接何か出来るすべもなく、どうしたらいいのか。
私には今は音楽のサポートしか出来ない。いやそれが私の出来る事と
思って音楽で祈ります。今週はその準備をして行きたいと思います。
一つ一つの楽曲に気持ちをこめて・・・

余談?になりますがこのタイトルの祈り・・・
この間のライブ終了後の会話に登場しました。私のオリジナルの楽曲を
何回もやっているベースのしげるさんがあの「祈り」って曲さ・・・
え?私の曲に「祈り」なんてないですよ~もしかして「移り気な妖精」ですか?
そうそうそれ。・・・なんで「祈り」って思われたのか、不思議です。
でもその祈りって言葉がずっと、駆け巡っていたんです。
聞く人いや、弾く人がイメージしたタイトルなんで思わず考えました。
サブタイトルにしようかな。(笑)教会で弾いちゃおうかな。(爆)

皆様大丈夫ですか?

2011-03-12 09:08:25 | Weblog
昨日は日本中が大地震により大変な事になりました。それぞれの家族友人などの
確認を取ったり、余震に怯えながらの一日でした。
原発やまだまだ油断も出来ず又未だに救助を待っている方も
多くいらっしゃいます。被災された皆様が早く良い状況になる事を
お祈りしています。引継ぎお気をつけ下さいませ。

MOOV LIVE !レポ

2011-03-10 13:09:14 | MOOV
もうライブから4日が経ちました。次の仕込みで忙しく
中々アップが出来ませんでした。(汗)
写真と共にお届けします・・・

MOOV名義でのワンマンは久しぶりになります。
二人ともやりたいことが多くて、新曲を含め
様々な楽曲のプログラムとなりました。
もちろんお客様とのコールレスポンスコーナーも
あり、さすが皆様!手拍子、コール 全員で歌うというのも
お手の物。そしてサポートして頂いた強力なリズム隊のおかげで
会場大盛り上がり!!これがライブなんだな~お客様と一体になって
作るライブ。至福の時でした。



 気持ちよさそうに歌う 歌姫摂子嬢 JAZZYな楽曲も素晴らしかった!!

 
私はエレピも弾きましたのよ。この世界も好きだな~目覚めたな?

 MOOV! 勿論ギターも炸裂しました!


そしてこのお二人がいなければ・・・

もう何も言葉はいらない・・・PP(ピアニッシモ)が大事だねと言われました。
その表現力たるや・・・

ソロコーナーでも世界を作って頂きました!
 

本当に暖かく、熱いライブとなりました。メンバーの皆様お越し頂いた
皆様ありがとうございました。MOOV(動くMOVE と Grooveの造語です)
という名の通り次へとMOVEしていきます。これからも色と
楽しい事考えてお目にかかりたいと思います。今後ともよろしく
お願いします。

当日のセットリスト

MOOV LIVE

<第一部>
1 Daylight Passage
2 Like A Blue Bird (NEW!)
3 The Nearness Of You
4 Nobody's Song
5 Kid Charlemagne
6 Moonlight

<第二部>
1 Congratulations
2 おいしい週末
  〜パーカッションコーナー〜
3 Drive My Car
4 Goodbye Porkpie Hat
5 愛を聞け
アンコール:All Right Now

メンバーそれぞれのブログでもアップされてますのでご覧ください!
柴田摂子の音楽と暮らす日々

よしうらけんじ FROGGY'S TALK

そして・・・この素敵な写真。みさりんさんが当日に到着したカメラで初の
撮りおろし?が何と400枚!そこから厳選して頂いたのですが
いっぱい素敵な写真がありますので、近くスライドショーにてアップします。
写真でのライブを味わって下さい。ありがとうございました。