さあ、いよいよ、アンネット・一恵・ストゥルナートさんの歌です
何度聞いても、こころゆさぶられ、涙がにじんできます。
タイトルの曲名の中で、「船頭小唄」は、プログラムには載っていないものです。
この後、「津軽のふるさと」「愛の讃歌」「一本の鉛筆」を歌われたのですが、シルバーエコーささやまのメンバーは、再び舞台に立つため、ホールをあとにしました
ピアノ伴奏は・・・もちろん、佐藤和子さんです
この後、開場の皆様もご一緒に、「見上げてごらん夜の星を」を合唱し、アンコールにお応えして、アンネットさんとシルバーエコーささやまとで、「ウィーンわが夢の町」を歌い、ジ・エンドとなりました。
素敵な、いいコンサートでした(自画自賛
)
聴きに来てくれた友人からも、『良かったよ~
』と、嬉しいコメントが、メールで届きました。

何度聞いても、こころゆさぶられ、涙がにじんできます。
タイトルの曲名の中で、「船頭小唄」は、プログラムには載っていないものです。
この後、「津軽のふるさと」「愛の讃歌」「一本の鉛筆」を歌われたのですが、シルバーエコーささやまのメンバーは、再び舞台に立つため、ホールをあとにしました

ピアノ伴奏は・・・もちろん、佐藤和子さんです

この後、開場の皆様もご一緒に、「見上げてごらん夜の星を」を合唱し、アンコールにお応えして、アンネットさんとシルバーエコーささやまとで、「ウィーンわが夢の町」を歌い、ジ・エンドとなりました。
素敵な、いいコンサートでした(自画自賛

聴きに来てくれた友人からも、『良かったよ~
