くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・・ボタン鍋・バーベキューなど。完全予約制。「新デカンショ弁当」の予約販売(5個以上)も。

看板に電話番号を入れました。

2018年10月31日 | 日記




丹波篠山まつかぜ屋の看板には、電話番号が載っていませんでした。

今になって思えば、看板をつくってもらう時点で入れておけば良かったと…。

ですが、それは今さら言っても仕方がありません。

あれこれ方法を考えた末、スペースの問題もあり、結局マジックで手書きしました。

私は、さっさと(雑に)仕上げましたが、夫は丁寧にきっちり作業していました。
(※向こう側なので、見えていませんね。)

松風地どりの育て方にも似て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の会席風料理、無事に終えることができました。

2018年10月31日 | 日記
黒豆の煮豆を含め、3日前から仕込みを始めた、会席風料理でしたが、何とか無事に乗り切ることができました。

お客様たちの「美味しかったよ~。」の声とともに。

その中で、今回松風地どり(=純粋名古屋コーチン)を使用した料理は、湯引きした皮の酢の物、ひき肉を使用したつみれだんご(煮物に使用しました。)、霜降りもも肉の地どりめし、でした。

初めてのチャレンジで不慣れなうえ、緊張感もあり、かなり疲れましたが、充実した時間でした。

(※もちろん、料理写真を撮る余裕など、ありませんでした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする