くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・・ボタン鍋・バーベキューなど。完全予約制。「新デカンショ弁当」の予約販売(5個以上)も。

新大阪駅です。

2019年11月13日 | 日記

新大阪駅で新幹線を下車し、在来線に乗り換えです。

さらに尼崎で乗り換えし、篠山口駅をめざします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山

2019年11月13日 | 日記

写真は、新幹線(新山口駅)のホーム。

今は、新幹線の車内。

列車は、先ほど福山駅を発車したところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまでした。

2019年11月13日 | 日記

お昼は、新幹線新山口駅構内の食堂で、れんこん天うどんをいただきました。

レンコンは、山口県岩国市の特産「岩国れんこん」。

美味しかったです。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山口駅に着きました。

2019年11月13日 | 日記

在来線のJR新山口駅です。

ここから新幹線乗り場に移動します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口駅から

2019年11月13日 | 日記

瑠璃光寺から山口駅までは、バスを利用。

200円なり。

山口駅からは、そろそろ帰り支度です。

まず、山口線で新山口駅を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺にて

2019年11月13日 | 日記

私達が立ち寄った茶店の外観です。

五重塔をのぞむ、いい風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺へ②

2019年11月13日 | 日記

画像の投稿が前後してしまっていますが、これは瑠璃光寺に向かって歩いているときの、山口パークロードの風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝 瑠璃光寺五重塔

2019年11月13日 | 日記

雪舟の像が・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶店

2019年11月13日 | 日記

瑠璃光寺に到着しました。

かなり歩いたので、まずは茶店でひと休み。

友人はあま酒、私は懐かしいあめゆを・・・。


池の水面に、”逆さ富士”ならぬ、”逆さ五重の塔”が映り込んでいます。

国宝、瑠璃光寺の五重の塔です。

金ぴかではありませんが、周囲の風景とも合わせて、重厚な趣です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口パークロードの紅葉

2019年11月13日 | 日記

山口駅の観光案内所で聞いてみると、目的地の瑠璃光寺までは、バスがあるとのことでしたが、とりあえず行きは歩いてみることにしました。

山口パークロードという趣のある通りも有り、歩いて良かった~。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする