![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bb/372655ea22142beafe820e3313d8f859.jpg)
春から、平成24年度篠山楽農(らくのう)スクールに参加しています。
と言っても、年間8回しかありませんので、1つの作物について1~2時間くらいしか割り当てが無く、私のような、全くの農業初心者には、ほとんど質問もわいてこないくらい疑問だらけなのですが、それでも、ほんのわずかでも知識を得ることができればというのが、そのねらいです。
今日は、その回目で、テーマは「先進地農家視察」。
つまり、農業経験の長い、その道のプロの方のお話をうかがおう、というものです。
集合場所は、丹波ささやま農業協同組合 城東八上支店。
ここから、バスに乗り換えて、出発します。
この日、参加してから、訪問地が福住(ふくすみ)と野中(のなか)だと知りました。
台風17号の影響で、朝からどんよりとしたお天気でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
写真は、篠山市八上(ささやまし やかみ)の田園風景。
遠くで野焼きの煙が立ち上っています。
右端に少し写っているのは、JAの施設の一部。