本日のブランチ(焦がし気味フレンチトースト)

本日の夕食(韓国カップ麺)

昨日は、午後から断続的に強風が吹き続け、夜もなかなかゆっくり寝付けないほど風の音や風が当たる玄関ドアや窓のサッシの音が鳴り続けていましたが、今朝起きると少し穏やかになっていたのでホッとしていたところ、正午少し前からまた強風が吹き始め、19時過ぎても断続的に強風が吹いていて、雨も降ったりやんだりしています。
これまで私が経験した台風と言えば、例えば夜に接近したとしても、翌朝か長引いても翌日の午前中には強風も落ち着いていましたが、2日目も風の脅威が変わらない(少なくとも私の体感的には変わらない)のは、初めてです。
ただ、風向きが変わったのだけは、窓の揺れ方や音の響き方でわかりました。
逆を言えば、今まで台風の影響による風の向きの変化など感じたこともなかったのに、それを感じるくらい長い時間影響が出ているのだな、というのがわかりますから、暴風域から完全に外れるまでは油断できない台風でもあるのだと思いました。
この台風、明日には穏やかになってくれるのでしょうか?
風の音を気にしながら、本日用意した夕食は韓国のカップラーメン(笑)
別に、我が家の周辺で断水や停電が起きているわけではないのですが、先日親戚の家に泊まりに行った際に、ずっと韓国のドラマを一緒に観ていて(私は韓国ドラマには嵌っていませんが、親戚は韓国ドラマの大ファンです)ドラマの中でちょくちょくインスタントラーメンを食べるシーンが出てくるものですから、私もどうしても食べたくなって買ってきました(苦笑)
インスタントラーメンは、歳を重ねるにつれて化学調味料の味を強く感じるようになってきたため、あまり普段は食べたいと思わないのですが、人が美味しそうに食べていると、食べたくなりますね(笑)
そのラーメンを食べ終わって今、クイーン・エリザベス2世の国葬中継をCNNで視聴しています。
考えてみれば、物心ついたころ(というより私が生まれる前)から在位していたので、イギリス王室女王の国葬を観るのは生まれて初めてです。
女王を送るための聖歌?(言い方があっていますか?)の歌声が美しく、日本皇室の大喪の礼とはまた全く違う雰囲気に心奪われています。
クイーン・エリザベス2世のご冥福をお祈りしながら、最後まで視聴しようと思います。

本日の夕食(韓国カップ麺)

昨日は、午後から断続的に強風が吹き続け、夜もなかなかゆっくり寝付けないほど風の音や風が当たる玄関ドアや窓のサッシの音が鳴り続けていましたが、今朝起きると少し穏やかになっていたのでホッとしていたところ、正午少し前からまた強風が吹き始め、19時過ぎても断続的に強風が吹いていて、雨も降ったりやんだりしています。
これまで私が経験した台風と言えば、例えば夜に接近したとしても、翌朝か長引いても翌日の午前中には強風も落ち着いていましたが、2日目も風の脅威が変わらない(少なくとも私の体感的には変わらない)のは、初めてです。
ただ、風向きが変わったのだけは、窓の揺れ方や音の響き方でわかりました。
逆を言えば、今まで台風の影響による風の向きの変化など感じたこともなかったのに、それを感じるくらい長い時間影響が出ているのだな、というのがわかりますから、暴風域から完全に外れるまでは油断できない台風でもあるのだと思いました。
この台風、明日には穏やかになってくれるのでしょうか?
風の音を気にしながら、本日用意した夕食は韓国のカップラーメン(笑)
別に、我が家の周辺で断水や停電が起きているわけではないのですが、先日親戚の家に泊まりに行った際に、ずっと韓国のドラマを一緒に観ていて(私は韓国ドラマには嵌っていませんが、親戚は韓国ドラマの大ファンです)ドラマの中でちょくちょくインスタントラーメンを食べるシーンが出てくるものですから、私もどうしても食べたくなって買ってきました(苦笑)
インスタントラーメンは、歳を重ねるにつれて化学調味料の味を強く感じるようになってきたため、あまり普段は食べたいと思わないのですが、人が美味しそうに食べていると、食べたくなりますね(笑)
そのラーメンを食べ終わって今、クイーン・エリザベス2世の国葬中継をCNNで視聴しています。
考えてみれば、物心ついたころ(というより私が生まれる前)から在位していたので、イギリス王室女王の国葬を観るのは生まれて初めてです。
女王を送るための聖歌?(言い方があっていますか?)の歌声が美しく、日本皇室の大喪の礼とはまた全く違う雰囲気に心奪われています。
クイーン・エリザベス2世のご冥福をお祈りしながら、最後まで視聴しようと思います。