本日の朝食(フランス人を気取って)

本日の夕食(日本人の食事)

今朝は、一昨日視聴したフランス人の方がバゲットを食べる動画に影響された食事内容です(笑)
動画の内容は、日本で販売されているバゲットの食べ比べだったのですが、バゲットのお供がバターとチーズで、シンプルながらもとても美味しそうに見え、どうしても食べたくなってしまいました(笑)
フランスから輸入されたカマンベールチーズのミニサイズと、使い切り小分けタイプの有塩バター、そしてこれは動画では出てきませんでしたが私が食べたかったので、ローストビーフを添えました。
バゲットは、正しくは「バゲット風全粒粉パン」です。
バゲットは、フランスにおいては小麦粉や水などの配合、長さ、形状、クープ(切れ目)などが厳しく定められており、守られていない場合は「バゲット」を名乗ることができません。
ですから、私が食べているのはあくまでも「バゲット風パン」(笑)
ただし、日本ではそこまで厳しいルールはないそうです。
お昼は、あまりお腹が空かなかったので、市販のシリアルを少量いただき、その分夕食でバランスを意識しました。
この1週間は、いつもと違う日常を過ごしていたこともあり、体調がなかなか安定せず食欲もまちまちだったので、いつもの和食リセット。
和食と言っても、みそ汁と白米を中心にして和風に味付けしたおかずを添えているだけですけれどね(笑)
今週は、母に関するいろいろな手続きの半分くらいは完了しましたが、まだまだやるべきことは残っています。
土日はお休みなので、昨日と本日はのんびり過ごし、ケーブルテレビで放送されているアニメの一挙放送などを視聴しましたが、明日からは母の名義になっている不動産の相続手続きのための書類作成や、証明書等を請求する作業が始まります。
あと、うっかりネットで変更できると聴いていたガスの引き落とし口座の指定をし忘れていたので、明日の朝一で手続きしなければ!
明後日には、年金事務所での手続きも予定されているので、週明け早々忙しくなりそうです。

本日の夕食(日本人の食事)

今朝は、一昨日視聴したフランス人の方がバゲットを食べる動画に影響された食事内容です(笑)
動画の内容は、日本で販売されているバゲットの食べ比べだったのですが、バゲットのお供がバターとチーズで、シンプルながらもとても美味しそうに見え、どうしても食べたくなってしまいました(笑)
フランスから輸入されたカマンベールチーズのミニサイズと、使い切り小分けタイプの有塩バター、そしてこれは動画では出てきませんでしたが私が食べたかったので、ローストビーフを添えました。
バゲットは、正しくは「バゲット風全粒粉パン」です。
バゲットは、フランスにおいては小麦粉や水などの配合、長さ、形状、クープ(切れ目)などが厳しく定められており、守られていない場合は「バゲット」を名乗ることができません。
ですから、私が食べているのはあくまでも「バゲット風パン」(笑)
ただし、日本ではそこまで厳しいルールはないそうです。
お昼は、あまりお腹が空かなかったので、市販のシリアルを少量いただき、その分夕食でバランスを意識しました。
この1週間は、いつもと違う日常を過ごしていたこともあり、体調がなかなか安定せず食欲もまちまちだったので、いつもの和食リセット。
和食と言っても、みそ汁と白米を中心にして和風に味付けしたおかずを添えているだけですけれどね(笑)
今週は、母に関するいろいろな手続きの半分くらいは完了しましたが、まだまだやるべきことは残っています。
土日はお休みなので、昨日と本日はのんびり過ごし、ケーブルテレビで放送されているアニメの一挙放送などを視聴しましたが、明日からは母の名義になっている不動産の相続手続きのための書類作成や、証明書等を請求する作業が始まります。
あと、うっかりネットで変更できると聴いていたガスの引き落とし口座の指定をし忘れていたので、明日の朝一で手続きしなければ!
明後日には、年金事務所での手続きも予定されているので、週明け早々忙しくなりそうです。