2024年4月28日知覧城に登ってきました。
知覧城は続100名城198番目のお城です、鹿児島県南九州市永里町にあります。
朝伊丹空港から鹿児島空港へ高飛びし、鹿児島空港からレンタカーです。ホントは志布志城を先に攻略したかったのですが、明日から天気が崩れるとのことで、なくなく先に知覧城を攻略して参りました。
11時前に鹿児島空港のステンドグラス。桜島を模しているのでしょう。
レンタカー屋さんで車をお借りして一路南下。桜島SAでお昼です。
鹿児島牛丼と小うどんセット1,200円。桜島は見えなくても、黙々と昼御飯をいただくのです。
13時過ぎ、車を知覧文化会館近くに止め、ミュージアム知覧へ。
続100名城スタンプGET、ミュージアムの中には入りませんでした。係の方、申し訳ありません。
ただし、
こんなに素敵で精密なジオラマがドォーーーーン!!( ゚Д゚)
このジオラマ鑑賞でお城登城とみなしても良いくらいです。
寄りたかった特攻平和会館にも行かず、お城跡を目指しますが、レンタカーナビでは発見できず。
目検で参りました。
ミュージアム知覧から車で約10分くらい、駐車スペースは十分にあります。
さあて登りますか。湿度が高いし、蜂も飛んでいて怖いですが。
轍がありますね、お城メンテで軽トラックが入ってそうな感じでした。
道の両側が断崖絶壁で挟まれており、上から弓矢を撃たれると一巻の終わりです。
本丸・蔵之城方面へ向かってみましょう。即ち左です。
落葉で足が取られそう。前夜の泥もぬかり気味でした。
更に左に見える道を登ります。
あれ、本丸ではなく蔵之城でしたテヘペロ
えーい、ままよ、登ってしまいましょう。
突然現れる虎口。
いろいろな物が出土した様ですね。
今は建物の楚石が残るだけなのです。
降りて、違う本丸方面を登ります。
今日は蒸し暑く感じます。
あ、何か見えてきました。
知覧城址の石碑でした。
土塁ですがこれ以上近寄れず。
メインの台地のうち2つを制覇したので下ります。
14時過ぎですが、志布志は遠いなあ~
知覧ミュージアムでいただいた続100名城スタンプ。
それでは志布志を目指してブロロンと走るのです、でわ。
ジオラマ見るとシラス台地の浸食がよくわかります。
武家屋敷はメジャーですが、城は…(汗
初めてでした、あんなお城は。
シラス台地の上に曲輪があるっていうのが衝撃的でした。