昨日は、勤務を休んで大嘗宮見物に出かけた















同好の士を募りkさんと出かけた
kさんは、以前、職場が同じで近くの行政区に住まう少し若い男性だ
午前9時にアルバアイトを終える彼と、9時過ぎに彼の職場最寄駅を通過する電車内で待ち合わせ、皇居坂下門を目指した
1038に二重橋手前に至ったが、予想に違わない人で賑わっていた
二重橋~坂下門、宮内庁庁舎、乾通り、大嘗宮、平川門と歩いて紅葉と大嘗宮を見物した
下の写真は乾通り


下の写真は大嘗宮













でもなぁ ちょいと残念な初皇居内訪問だった
紅葉は北の丸公園の方が色鮮やかだった
大嘗宮は建物に近寄れず、人だかりで想いに浸ることができなかった (-ω-;)
厳かな雰囲気の中で1つ年下の陛下に思いを寄せたかったのだが、、(^◇^;)
報道番組で聞いた檜の香りってのも全く感じず、、(T.T)
集中力が強大な方なら周囲を気にせず建物を眺めながら陛下に思いを寄せることも出来るのかなぁ