冷蔵庫のチルド保存をする一角を仕切る扉の爪が折れて脱落した

下の写真が脱落した爪
下の写真が脱落した爪が付いていた部
下の写真が溶接後にハンダコテの熱を利用してホッチキス針を溶接部に突き立てた様子
下の写真がハンダコテを針に当てて埋め込んだ様子
力がかかる箇所なのでイケてないかも、、あかんかったら次回はクリップを切断して埋め込んだろ
しばらく放置していたが、修理方法をネットで調べて挑戦してみた
大まかには溶接
ハンダコテを用いて脱落した爪と本体を溶解してくっつける
さらに補強のためにホッチキス針を爪と本体に跨がせて埋め込んでみた 縫い針と違って弱々しいが大丈夫かな
下の写真が折れていない爪部

下の写真が脱落した爪

下の写真が脱落した爪が付いていた部

下の写真が溶接後にハンダコテの熱を利用してホッチキス針を溶接部に突き立てた様子

下の写真がハンダコテを針に当てて埋め込んだ様子

力がかかる箇所なのでイケてないかも、、あかんかったら次回はクリップを切断して埋め込んだろ