焼き上がりました!
まゆかちゃんの、カラフルなクマさん親子。
釉をていねいにぬって、色分けしたのです。
こちらは絵の具でぬり分け。
黒田さんのガネーシャさまは、なんとも尊いお顔立ち。
持ち込みの「カフェカラー」という絵の具を用いてます。
なんともご立派な・・・
商いの神様のご降臨で、商売繁盛は間違いなしです。
こちらは、子孫繁栄・・・か?
横山くんの、こけし軍団。
一輪挿しです。
・・・なんとも微妙。
花一輪(じゃないか、千両の実)。
サチコさんの、可憐な四方皿。
シンプルな下絵の具の絵付けです。
まるで水彩画。
いろんな着彩方法があるものです。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園