勧善懲悪を考える。
by |2014-12-11 12:52:27|
観たいと言われれば普通に観せますが、ヒーローものの番組を積極的には観せたくないなあと思うのは、暴力性という観点からではないんですよね。
子供も馬鹿じゃないわけだから、ヒーローに対する憧れはあっても友達を本気でやっつけて良いかどうかなんて簡単に理解できると思うんです。
それよりも怖いのは、ああいう番組って勧善懲悪じゃないですか。
最近のはそうでもないみたいですが、少なくとも僕が子供の頃のはそうでした。
もちろん仮面ライダーもウルトラマンも戦隊ものも大好きでしたけど。
とにかく絶対的な悪の組織があって、絶対的な正義としてヒーローが彼らを倒すという構図。
これがちょっとどうかと思うわけです。

仮面ライダードライブの剣、買っちゃいました。離しません。
実際の世の中ってそんなにシンプルではありませんよね。
たとえば外食に出かけると、凄く感じの悪い店員さんに出会うこともあります。
当然こちらもめっちゃムカつくわけですが、そういう人だって家に帰れば優しいお母さんとして家族から愛されているかも知れない。
僕からすればその店員さんは「悪(ってほどでもありませんが)」ですが、彼女の家族から見れば「善」なわけです。
つまり、人間そのものに善悪があるのではなく、善悪は人間の言動の中にしかなくて、しかもそれを判断するのは受け取る側の人間なんですね。

でも、でっかいぬいぐるみはまだまだ大好き。
善悪はつまるところ「価値」に過ぎません。
価値とは常に相対的なものです。
万人に対して開かれていて、決して押し付けられてはならないはず。
大切なのは、揺るぎない価値の判断基準を自分自身で持つことではないか、そう思う今日この頃です。
←加登のこと、もっと知りたい方はロゴマークをクリック!
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
川西中央霊園|はびきの中央霊園|大阪泉北霊園|四条畷霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|飯盛店・奈良橿原店|
子供も馬鹿じゃないわけだから、ヒーローに対する憧れはあっても友達を本気でやっつけて良いかどうかなんて簡単に理解できると思うんです。
それよりも怖いのは、ああいう番組って勧善懲悪じゃないですか。
最近のはそうでもないみたいですが、少なくとも僕が子供の頃のはそうでした。
もちろん仮面ライダーもウルトラマンも戦隊ものも大好きでしたけど。
とにかく絶対的な悪の組織があって、絶対的な正義としてヒーローが彼らを倒すという構図。
これがちょっとどうかと思うわけです。

仮面ライダードライブの剣、買っちゃいました。離しません。
実際の世の中ってそんなにシンプルではありませんよね。
たとえば外食に出かけると、凄く感じの悪い店員さんに出会うこともあります。
当然こちらもめっちゃムカつくわけですが、そういう人だって家に帰れば優しいお母さんとして家族から愛されているかも知れない。
僕からすればその店員さんは「悪(ってほどでもありませんが)」ですが、彼女の家族から見れば「善」なわけです。
つまり、人間そのものに善悪があるのではなく、善悪は人間の言動の中にしかなくて、しかもそれを判断するのは受け取る側の人間なんですね。

でも、でっかいぬいぐるみはまだまだ大好き。
善悪はつまるところ「価値」に過ぎません。
価値とは常に相対的なものです。
万人に対して開かれていて、決して押し付けられてはならないはず。
大切なのは、揺るぎない価値の判断基準を自分自身で持つことではないか、そう思う今日この頃です。




加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
川西中央霊園|はびきの中央霊園|大阪泉北霊園|四条畷霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|飯盛店・奈良橿原店|