と言っても当然新ネタがあるわけではありません。
以前「Qlair Archives」
を購入し感動で泣き濡らした記事を書きましたが、
普段はシングルだけを聴きたいことがほとんどなので、
失礼とは思いましたが便利な自分用ベストCDを作りました。
シングル曲を名ベスト盤「Palette」の曲順で並べ、
そこから「秋の貝殻」を外してその場所に「真夜中のオルゴール」を入れ、
「SUMMER LOVER大作戦」を「SPRING LOVER大作戦」に差し替え、
ラストに「永遠の少年」を付け加えました。
1. 瞳いっぱいの夏
2. 恋のメダリスト
3. お願い神さま
4. 約束
5. さよならのチャイム
6. 眩しくて
7. 真夜中のオルゴール
8. お引っ越し
9. SPRING LOVER大作戦
10. ハッピー・バースデイ
11.永遠の少年
「秋の貝殻」を外したのは、Winkが歌うとちょうどよいようなマイナー調の曲で、クレアのシングル曲としてはイマイチだからです。
「真夜中のオルゴール」もベスト盤に入れるには少し弱い曲(と言っても他の曲が強過ぎるだけです)ですが、
キュートな佳曲なので、色々考えた候補の中から選びました。
「SUMMER LOVER大作戦」を「SPRING LOVER大作戦」に差し替えた理由は、リメイクな上に下品なサックスが嫌いだからです。
CMとタイアップした新曲が、歌詞をちょこっといじってソロ楽器を差し替えただけの焼き直しと知った彼女達のがっかり感を思うと、
「SUMMER LOVER大作戦」はなかったことにしたいという思いもあります。
追加した「永遠の少年」は必須です。
聴くたび泣きそうになります。
1曲増えるのでCD-Rに収まるか不安でしたが問題なく収まりました。
最強のCDが出来上がりました。
以前「Qlair Archives」
普段はシングルだけを聴きたいことがほとんどなので、
失礼とは思いましたが便利な自分用ベストCDを作りました。
シングル曲を名ベスト盤「Palette」の曲順で並べ、
そこから「秋の貝殻」を外してその場所に「真夜中のオルゴール」を入れ、
「SUMMER LOVER大作戦」を「SPRING LOVER大作戦」に差し替え、
ラストに「永遠の少年」を付け加えました。
1. 瞳いっぱいの夏
2. 恋のメダリスト
3. お願い神さま
4. 約束
5. さよならのチャイム
6. 眩しくて
7. 真夜中のオルゴール
8. お引っ越し
9. SPRING LOVER大作戦
10. ハッピー・バースデイ
11.永遠の少年
「秋の貝殻」を外したのは、Winkが歌うとちょうどよいようなマイナー調の曲で、クレアのシングル曲としてはイマイチだからです。
「真夜中のオルゴール」もベスト盤に入れるには少し弱い曲(と言っても他の曲が強過ぎるだけです)ですが、
キュートな佳曲なので、色々考えた候補の中から選びました。
「SUMMER LOVER大作戦」を「SPRING LOVER大作戦」に差し替えた理由は、リメイクな上に下品なサックスが嫌いだからです。
CMとタイアップした新曲が、歌詞をちょこっといじってソロ楽器を差し替えただけの焼き直しと知った彼女達のがっかり感を思うと、
「SUMMER LOVER大作戦」はなかったことにしたいという思いもあります。
追加した「永遠の少年」は必須です。
聴くたび泣きそうになります。
1曲増えるのでCD-Rに収まるか不安でしたが問題なく収まりました。
最強のCDが出来上がりました。