三連休の初日に『大山』に登り、「みのげ道」「かごや道」「女坂」を使って『大山寺』のモミジを見てきました。
◎コース
・登り
秦野駅【7:35頃】⇒(バス)⇒ヤビツ峠【8:23頃着/8:30発】→(イタツミ尾根)→25丁目「ヤビツ分岐」【9:53】→(本坂道)→27丁目「鳥居」【休憩の後、10:16出発】→山頂の茶屋前【10:20頃到着】
・下り
大山山頂奥の院【11:25出発】→(本坂道)→16丁目「蓑毛分岐」【12:05頃着/12:08頃発】→(みのげ道)→西の峠【12:34】→(かごや道)→下社登拝門【13:02着】・・(休憩)・・下社【13:29発】→(女坂)→大山寺【13:59着/14:10発】→八尾思兼【14:25着(小休憩)】→(こま参道)→バス停⇒伊勢原駅【16:15着】
では、何時ものように自宅から始めさせていただきます。
興味のない方は「その2」から読んでください。
4:05 自宅を出発
3:30にセットした目覚ましに起こされ、急いで朝食を食べて身支度を開始。
地図とタイムスケジュール表・・・ok
行動食と予備の食糧(ロールパン5個)・・・ok
ハンカチとちり紙・・・ok
財布とキーフォルダー・・・ok
スマホ・・・「充電100%」でok
部屋の電気を消し、帽子の上からセットしたヘッドランプ・・・点灯ok
窓の施錠とガスの元栓・・・ok
玄関を施錠してイザ出発。
でも・・・5分ほど歩いたら「冷蔵庫に冷やしておいたチョコレートを忘れた」ことに気付いてしまいました。
駅前のコンビニで昼食用のお握りとペットボトルを買うから、その時に買い足せば問題ないので、戻らないことにした。
それから数分後に、また忘れ物を思い出してしまいました。昨夜、スマホと一緒に充電するためにリュックサックから取り出しておいた「バッテリーチャージャー」!
これは代替えが利かないので、戻る事にした。
「バッテリーチャージャー」をリュックサックに詰め込み、4:35に自宅を再出発【チョコレートは?(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ と、気づいたのは大分歩いてから】。
最寄駅までの最短記録は徒歩30分。乗る電車は5:11発。コンビニでの買い物を考えたらギリギリ若しくはアウトの予想。
5:11 最寄駅
コンビニでの買い物を急いで済ませ、何とか予定していた始発電車に乗車。
今回は小田急線への乗り換えをスムーズにするために先頭車両に乗車。
10分後に何時ものように第1回目の乗り換え。
第2回目の乗り換えは余裕が有るので、いったん改札を出て代々木上原までの切符を購入。
ホームに降りたら、代々木上原駅の車両号車番号と階段位置との関係を確認して6号車の乗車位置に移動。
6:24 代々木上原駅
ダイヤ通りに6:11に東京メトロ千代田線は代々木上原に到着。
フリー切符を購入するためにいったん改札を出て、再びこのホームに戻れるのか?ナビタイムで調べた乗り換え時間は3分間!いざ、今回最初の難関である第3回目の乗り換えにチャレンジ【フリー切符を使わないと、千円余計に交通費がかかる】。
6号車に乗車できていたので、階段はホボ先頭で駆け下りる。
階段を下りたら、僅かに左へ走り、自動改札機へ。
改札を出て右斜め前に見えている券売機に駆け寄り、『小田急』用であることを確認【東京メトロ用も併設されている】。
事前に小田急HPで調べておいた「フリーパスの買い方」を思い出しながら、「丹沢・大山フリーパス Bキップ【*】」のボタンを押し、料金1530円に対して2000円を投入・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ??? 切符が出てきません!
券売機の液晶画面をよく見ると、左隅だったかな?[確認]と書かれたボタンが!
ボタンを押すとフリー切符が出てきましたので、あわててホームに駆け上がったら、丁度、予定していた「6:24発 急行小田原行き」が入線してきたので、無事、第3回目の乗り換えを済ませました。
*大山ケーブル(往復)も使える「Aキップ」の方がお得なんだけど、今回はケーブルを使ったとしても片道である上に、ケーブルの混雑予想が1時間となっていたので、ケーブルを含まない「Bキップ」
◎「丹沢・大山フリーパス」と、ケーブルの混雑予想については
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/
7:17 伊勢原駅
大山の表玄関と言われている伊勢原駅で降りる客が多い。
絶対、この駅から向かったら、ケーブルにしても登山道にしても大混雑。
ヤビツ峠からにしてよかった。
伊勢原駅を出ると大山(?)が見えたので撮影。
あと、確か伊勢原駅に着く手前だったと思いますが、富士山が見えていました。ですが、撮影に失敗。
7:28 秦野駅に到着
秦野駅には予定通りに到着。
代々木上原駅で飛び乗った6号車と言う車両が幸いして、改札へ向かう階段は直ぐ近く。
改札を出る前にチョット、トイレに。
他の方が騒ぎながら駆けているので、私も北口の4番バス停へ急いで向かい、止まっていた「秦21 ヤビツ峠行き」のバスに飛び乗る。
8:20頃 ヤビツ峠に到着
「蓑毛」バス停を過ぎて山岳道路に入ったバスはドンドンと高度を稼いでいく。ギュウギュウ詰めの中で立っていても、体が左右に持って行かれてしまう。
途中、何度か後続車両や対向車両を通すために、止まったり、バックしたりしながらも、バスは「ヤビツ峠」に到着。
バス停の付近を見渡すとトイレ前のベンチはすでに満席だったので、少し先にある『ヤビツ峠売店』様の前に移動。リュックサックからバッテリーチャージャーとストックを取り出し、脱いだ服(ミッドレイヤー)を詰め込む。売店は開店準備中だったので、自販機で飲料を購入。
★ヤビツ峠売店
☆ベンチの置いてある壁(自販機の手前)に「塔ノ沢」「塔の頭」への簡単なコース案内が掲示されていました。
そんなことをしていたら、登山客を詰め込んだ神奈中バスが2台続けて到着!臨時便が出ていたんですね。
8:35 登山開始
『ヤビツ峠売店』様も開店したし、周りでは登山準備を行う場所を探している方が増えてきたので、8:30に売店前から腰を上げる。
時間を記録するために、紅葉を1枚撮影。
再びバス停の所まで戻り、バス停横から登山を開始。
★バス停
☆バス停脇の階段が「大山」と「蓑毛(柏木林道)」への道
◎コース
・登り
秦野駅【7:35頃】⇒(バス)⇒ヤビツ峠【8:23頃着/8:30発】→(イタツミ尾根)→25丁目「ヤビツ分岐」【9:53】→(本坂道)→27丁目「鳥居」【休憩の後、10:16出発】→山頂の茶屋前【10:20頃到着】
・下り
大山山頂奥の院【11:25出発】→(本坂道)→16丁目「蓑毛分岐」【12:05頃着/12:08頃発】→(みのげ道)→西の峠【12:34】→(かごや道)→下社登拝門【13:02着】・・(休憩)・・下社【13:29発】→(女坂)→大山寺【13:59着/14:10発】→八尾思兼【14:25着(小休憩)】→(こま参道)→バス停⇒伊勢原駅【16:15着】
では、何時ものように自宅から始めさせていただきます。
興味のない方は「その2」から読んでください。
4:05 自宅を出発
3:30にセットした目覚ましに起こされ、急いで朝食を食べて身支度を開始。
地図とタイムスケジュール表・・・ok
行動食と予備の食糧(ロールパン5個)・・・ok
ハンカチとちり紙・・・ok
財布とキーフォルダー・・・ok
スマホ・・・「充電100%」でok
部屋の電気を消し、帽子の上からセットしたヘッドランプ・・・点灯ok
窓の施錠とガスの元栓・・・ok
玄関を施錠してイザ出発。
でも・・・5分ほど歩いたら「冷蔵庫に冷やしておいたチョコレートを忘れた」ことに気付いてしまいました。
駅前のコンビニで昼食用のお握りとペットボトルを買うから、その時に買い足せば問題ないので、戻らないことにした。
それから数分後に、また忘れ物を思い出してしまいました。昨夜、スマホと一緒に充電するためにリュックサックから取り出しておいた「バッテリーチャージャー」!
これは代替えが利かないので、戻る事にした。
「バッテリーチャージャー」をリュックサックに詰め込み、4:35に自宅を再出発【チョコレートは?(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ と、気づいたのは大分歩いてから】。
最寄駅までの最短記録は徒歩30分。乗る電車は5:11発。コンビニでの買い物を考えたらギリギリ若しくはアウトの予想。
5:11 最寄駅
コンビニでの買い物を急いで済ませ、何とか予定していた始発電車に乗車。
今回は小田急線への乗り換えをスムーズにするために先頭車両に乗車。
10分後に何時ものように第1回目の乗り換え。
第2回目の乗り換えは余裕が有るので、いったん改札を出て代々木上原までの切符を購入。
ホームに降りたら、代々木上原駅の車両号車番号と階段位置との関係を確認して6号車の乗車位置に移動。
6:24 代々木上原駅
ダイヤ通りに6:11に東京メトロ千代田線は代々木上原に到着。
フリー切符を購入するためにいったん改札を出て、再びこのホームに戻れるのか?ナビタイムで調べた乗り換え時間は3分間!いざ、今回最初の難関である第3回目の乗り換えにチャレンジ【フリー切符を使わないと、千円余計に交通費がかかる】。
6号車に乗車できていたので、階段はホボ先頭で駆け下りる。
階段を下りたら、僅かに左へ走り、自動改札機へ。
改札を出て右斜め前に見えている券売機に駆け寄り、『小田急』用であることを確認【東京メトロ用も併設されている】。
事前に小田急HPで調べておいた「フリーパスの買い方」を思い出しながら、「丹沢・大山フリーパス Bキップ【*】」のボタンを押し、料金1530円に対して2000円を投入・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ??? 切符が出てきません!
券売機の液晶画面をよく見ると、左隅だったかな?[確認]と書かれたボタンが!
ボタンを押すとフリー切符が出てきましたので、あわててホームに駆け上がったら、丁度、予定していた「6:24発 急行小田原行き」が入線してきたので、無事、第3回目の乗り換えを済ませました。
*大山ケーブル(往復)も使える「Aキップ」の方がお得なんだけど、今回はケーブルを使ったとしても片道である上に、ケーブルの混雑予想が1時間となっていたので、ケーブルを含まない「Bキップ」
◎「丹沢・大山フリーパス」と、ケーブルの混雑予想については
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/
7:17 伊勢原駅
大山の表玄関と言われている伊勢原駅で降りる客が多い。
絶対、この駅から向かったら、ケーブルにしても登山道にしても大混雑。
ヤビツ峠からにしてよかった。
伊勢原駅を出ると大山(?)が見えたので撮影。
あと、確か伊勢原駅に着く手前だったと思いますが、富士山が見えていました。ですが、撮影に失敗。
7:28 秦野駅に到着
秦野駅には予定通りに到着。
代々木上原駅で飛び乗った6号車と言う車両が幸いして、改札へ向かう階段は直ぐ近く。
改札を出る前にチョット、トイレに。
他の方が騒ぎながら駆けているので、私も北口の4番バス停へ急いで向かい、止まっていた「秦21 ヤビツ峠行き」のバスに飛び乗る。
8:20頃 ヤビツ峠に到着
「蓑毛」バス停を過ぎて山岳道路に入ったバスはドンドンと高度を稼いでいく。ギュウギュウ詰めの中で立っていても、体が左右に持って行かれてしまう。
途中、何度か後続車両や対向車両を通すために、止まったり、バックしたりしながらも、バスは「ヤビツ峠」に到着。
バス停の付近を見渡すとトイレ前のベンチはすでに満席だったので、少し先にある『ヤビツ峠売店』様の前に移動。リュックサックからバッテリーチャージャーとストックを取り出し、脱いだ服(ミッドレイヤー)を詰め込む。売店は開店準備中だったので、自販機で飲料を購入。
★ヤビツ峠売店
☆ベンチの置いてある壁(自販機の手前)に「塔ノ沢」「塔の頭」への簡単なコース案内が掲示されていました。
そんなことをしていたら、登山客を詰め込んだ神奈中バスが2台続けて到着!臨時便が出ていたんですね。
8:35 登山開始
『ヤビツ峠売店』様も開店したし、周りでは登山準備を行う場所を探している方が増えてきたので、8:30に売店前から腰を上げる。
時間を記録するために、紅葉を1枚撮影。
再びバス停の所まで戻り、バス停横から登山を開始。
★バス停
☆バス停脇の階段が「大山」と「蓑毛(柏木林道)」への道