14:51 はなさき休憩所
堰堤の先にある階段を登りきって5分程度で『はなさき休憩所』に到着。
写真を見て分かるように逆光な為、技術のない私はまともな写真が撮れませんでしたが、此処から望んだ城山湖は、湖面に陽光が反射して美しかったですよ。
この後、一旦、階段道を下り、アップダウンを繰り返して『城山湖散策施設』に書かれている「分岐3」を目指します。
14:56 分岐
大地沢青少年センターへの道との分岐に到着。
[道標(単体)]
[道標(パノラマ合成写真) 3本]
道標が3本も立っていて道迷いする余地はなさそうですが、念の為に・・・(パノラマ合成)写真の中央やや左側に写っている奥へ進む道が、大沢地への道です。
こんな注意書きがありますから、人としての道から外れる行為は行わないようにしましょう。
15:00 間もなく草戸山
この看板のある階段を上りきれば草戸山です。
15:03 草戸山(松見台休憩所)
約1か月ぶりで2回目の草戸山[364メートル]登山。
撮影していると、先に登って来ていた方が此処から先のコースについて聞いてこられたので、だった1回きりの経験で話すのもおこごましいのですが、「城山湖散策コース(野鳥観察休憩所への分岐)」「峰の薬師コース(榎窪山手前での分岐)」「南高尾稜線コース(三沢峠や大垂水)」「東高尾稜線コース(四辻から高尾山口駅へ)」について簡単に説明したところ、その方はお礼を言われて、野鳥観察休憩所を目指して歩き始めました。
私はどちら(草戸峠・高尾駅、峰の薬師、三沢峠)に進もうか悩んだ結果、三沢峠方面を目指すことにいたしました。
15:22 2等基準点
前回は気にせずに通過してしまいましたが、2等基準点が有りました。
15:30 ふれあい休憩所
12月の「東高尾稜線・南高尾稜線」の時と同じく、ここで城山湖を撮影。
[1月4日の城山湖]
[12月の城山湖]
15:35 榎窪山[420メートル]
12月はここで『峰の薬師』方面へ歩いてしまい、結果として巻き道を通って三沢峠に至ってしまいましたので、今回は道標に従い『南高尾山稜』へ
雪融け水によるものなのか?ぬかるんだ道を登ると、無線施設の塔が見えてきました。
榎窪山頂[420メートル]に到着です。
見張らしが良く無い事は知っていましたが、本当に何も見えません。山頂は先程の無線施設が近くに有るだけの場所でした。
15:38頃 三沢峠。
★写真は前回の物を再利用★
最新の画像[もっと見る]
- 献血 198回目 5年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
- 富士山に行ってきました。 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます