お風呂に入った後何気なくテレビを付けたら
ドラマのラストをやっていた。
今夜は難病物が二つもあったのね。
桃井さんのやつは本当にラストだったので
よくわからず。
でも出棺の場面だったので
喪主の挨拶に涙。
チャンネルを変えると
有機の酒「和の月(なのつき)」の話をやっていた。
このお酒は前に、毎日放送のちちんぷいぷいの中の
「大変でしたなあ」のコーナーで取り上げられていて知っていた。
奥さん役が安田成美だと新聞で読んでいたのに
ドラマが終わって配役表を見るまでわからなかった。
あまり見たことがないけどいい女優さんだなあってみてたくらい。
難病物は無条件に涙涙になってしまうから・・・
あまりにもあまりにもあれこれ知りすぎているから・・・