黒豆を煮たくなったので煮た。
息子がいつかチャレンジしたいといっていたので
調味料の分量を測ってみた。
いつもは適当に入れて足して足して仕上げているので
聞かれると困る・・・
18年度産の黒豆を使い切ってしまおうとしたら
1kg(7合)も煮ることになってしまった。
いつもは4合ぐらいずつ煮ているので
かなり調子が狂った。
味がきまらな~~~い!!
でも、まあ一応メモ
黒豆 1キロ
黒砂糖 400g
白砂糖 100g
みりん 200cc
しょうゆ 50cc
塩 小さじ4
--------------------------------------------
一晩寝かせて、今日瓶詰めにしてみた。
ホームセンターで瓶を買ってきて熱湯消毒 15分
水気を切ってから、黒豆を汁ごと詰める。
蓋を軽く閉めて15分蒸す(脱気)
蓋をきつく閉める。
瓶の半分くらいのお湯につけて15分煮沸(殺菌)
煮沸後すぐに冷やす。
瓶に当たらないように鍋に水を加えて徐々に温度を下げる。
(急激に下げると瓶が割れる)
<注意>
消毒や殺菌の時、鍋の底にふきんを敷くこと。
1キロの黒豆は煮たら、2.5キロになった。
スーパーに行くとついつい値段調査をしてしまう。
地元で黒豆を買って、自分で煮ると
安くて安心なものが出来上がるよなあと実感。
息子がいつかチャレンジしたいといっていたので
調味料の分量を測ってみた。
いつもは適当に入れて足して足して仕上げているので
聞かれると困る・・・
18年度産の黒豆を使い切ってしまおうとしたら
1kg(7合)も煮ることになってしまった。
いつもは4合ぐらいずつ煮ているので
かなり調子が狂った。
味がきまらな~~~い!!
でも、まあ一応メモ
黒豆 1キロ
黒砂糖 400g
白砂糖 100g
みりん 200cc
しょうゆ 50cc
塩 小さじ4
--------------------------------------------
一晩寝かせて、今日瓶詰めにしてみた。
ホームセンターで瓶を買ってきて熱湯消毒 15分
水気を切ってから、黒豆を汁ごと詰める。
蓋を軽く閉めて15分蒸す(脱気)
蓋をきつく閉める。
瓶の半分くらいのお湯につけて15分煮沸(殺菌)
煮沸後すぐに冷やす。
瓶に当たらないように鍋に水を加えて徐々に温度を下げる。
(急激に下げると瓶が割れる)
<注意>
消毒や殺菌の時、鍋の底にふきんを敷くこと。
1キロの黒豆は煮たら、2.5キロになった。
スーパーに行くとついつい値段調査をしてしまう。
地元で黒豆を買って、自分で煮ると
安くて安心なものが出来上がるよなあと実感。