最近PCの調子が悪かったが
火曜日の夜、ついに起動しなくなった
なにをやってもだめだったのでリカバリーをしたのだが
手こずった~~~
前回リカバリーしたのがいつだったか忘れちゃったけど
その時に懲りたので、データはほとんど外付けHDDかDに入れてあった。
ただ、マイリカバリー用のバックアップをしてなかったんだよね
だもんで、設定が2008年購入時にもどってしまい
更新プログラムが山ほど
光ネクストの設定がなかなかうまくいかなくて
半日ジタバタしてしまった。
セキュリティーがNTTのサービスを使っているから
放棄するわけにもいかず、悩みまくった。
サポートセンターには電話がつながらないし
どうすりゃいいんだと落ち込んだが
Service Pack2を入れたら、勝手に解決してしまった。
あの苦労はなんだったんだ~~~
ブックマークから必要なサイトをお気に入りにいれて
本日付のブックマークを保存したり
リカバリー用のバックアップを作った
これでとりあえず大丈夫かな。
しかし、パソコンがうるさくなった気がする
なんでだ?
教訓1 リカバリー用のバックアップは時々更新しよう
教訓2 ブックマークを保存しておけばインポートしなおせる
教訓3 NTTとプロバイダの書類はまとめておこう
とにかく疲れたよ~~~
火曜日の夜、ついに起動しなくなった

なにをやってもだめだったのでリカバリーをしたのだが
手こずった~~~

前回リカバリーしたのがいつだったか忘れちゃったけど
その時に懲りたので、データはほとんど外付けHDDかDに入れてあった。
ただ、マイリカバリー用のバックアップをしてなかったんだよね

だもんで、設定が2008年購入時にもどってしまい
更新プログラムが山ほど

光ネクストの設定がなかなかうまくいかなくて
半日ジタバタしてしまった。
セキュリティーがNTTのサービスを使っているから
放棄するわけにもいかず、悩みまくった。
サポートセンターには電話がつながらないし
どうすりゃいいんだと落ち込んだが
Service Pack2を入れたら、勝手に解決してしまった。
あの苦労はなんだったんだ~~~

ブックマークから必要なサイトをお気に入りにいれて
本日付のブックマークを保存したり
リカバリー用のバックアップを作った

これでとりあえず大丈夫かな。
しかし、パソコンがうるさくなった気がする

なんでだ?
教訓1 リカバリー用のバックアップは時々更新しよう
教訓2 ブックマークを保存しておけばインポートしなおせる
教訓3 NTTとプロバイダの書類はまとめておこう
とにかく疲れたよ~~~
