
あまりの猛暑に熱中症になりました。エアコンが。俺は元気。写真は週末に行った西伊豆スカイライン。どこまでも続く道、この感じが好きです。
乗った車は代車としても使ってるDC2インテグラ。エンジンのOH後、約5千kmという走行距離になり、エンジンは絶好調。特に中低速での低フリクション、低振動感がたまんない。もちろん、高回転でも調子良い。腰下の状態は良かったので、腰下の部品交換はメタル2箇所程度。ヘッドは通常OHの内容。車両も基本ノーマルだし、N1仕様みたいな感じだな。

室内機、室外機ともに延命措置を施すも、完全にお亡くなり。圧縮機が過労死、ロックしやがりました。Lockは嫌い。閉じ込みとか、ブレーキとか、ろくでもねえw
仕方が無いので営業時間をちょっと変更、16時頃からやってます。

1ZZのアルミブロック。アルミ鋳造合金は鋳鉄に比べて柔らかく、粘りがあるのでバリも大きいのが結構残ってます。面倒だけど普通のオーバーホールでも全部取る。

トレース紙を当てて型取り。今後の為の一手。
乗った車は代車としても使ってるDC2インテグラ。エンジンのOH後、約5千kmという走行距離になり、エンジンは絶好調。特に中低速での低フリクション、低振動感がたまんない。もちろん、高回転でも調子良い。腰下の状態は良かったので、腰下の部品交換はメタル2箇所程度。ヘッドは通常OHの内容。車両も基本ノーマルだし、N1仕様みたいな感じだな。

室内機、室外機ともに延命措置を施すも、完全にお亡くなり。圧縮機が過労死、ロックしやがりました。Lockは嫌い。閉じ込みとか、ブレーキとか、ろくでもねえw
仕方が無いので営業時間をちょっと変更、16時頃からやってます。

1ZZのアルミブロック。アルミ鋳造合金は鋳鉄に比べて柔らかく、粘りがあるのでバリも大きいのが結構残ってます。面倒だけど普通のオーバーホールでも全部取る。

トレース紙を当てて型取り。今後の為の一手。