なぜか分かりませんが、似たようなエンジンが集まる事があります。
こちらはAudiのV6エンジン。
何気に5バルブ。頑張ってる風なのに、ノーマルのスペックは正直微妙なエンジン。どう料理するか楽しみ。とりあえず分解点検~ピストン製作から。
対するは
日産VG30E。2バルブ。搭載する車両は日産テラノ。堅実な実用エンジン。純正部品が無くならないうちに確保。0.25mmオーバーサイズはリングが . . . 本文を読む
前回のつづき。程度の良いベースエンジンを用意
分解を開始。
メタルは慣らしが終わった程度の軽い当たり方。
シリンダーの状態も良好。
ピストンの当たり方も普通。
分解を終え、加工に入ります。ポートのシートリング奥の段付き。多くのエンジンでここが一番酷いし、修正の効果も大きいです。ホンダのインテグラTypeRで職人が修正している部分です。
排気側も。
修正後
現在、ヘッド . . . 本文を読む