いつも外出先から帰ってくると玄関へ迎えに出てくる「リンちゃん」が今日は出てきません。
そうか、もうリンちゃんはいないのか・・・・・
何回かこのブログにも登場した我が家の愛猫「リンちゃん」が一昨日午後9:10亡くなりました。
昨日、「Rin Pet Cemetery」で荼毘に付しました。千葉市斉場のすぐ前のペット霊園です。
リンちゃんは5月中ごろから食欲がなくなり、5月30日に動物病院へ連れてゆきましたが、
血液検査の結果はどこも悪くないとのこと。点滴をしてもらって帰ってきましたが、その後
様態が悪化6月8日には食事を一切取らず水も飲まなくなりました。8日、10日と続けて
病院で点滴を受けましたが、11日午後9:10息を引き取りました。満14歳でした。
老衰でしょうが、口の中に炎症があり食べられなくなったのも一因だと思います。
今でも思い出すと涙が出ます。荼毘にふす前のお別れのしおりに「よく頑張ったね。
長い間有難う!」と書きました。
これは、2月19日付けのブログに掲載した写真です。
「リン」ちゃんのご冥福を祈ります。
我が家もビッケが亡くなって間もなく三カ月です。同じ時期に具合が悪くなったヨッチャン(♀)は一進一退です。
家族の一員ですから医者通い自宅で看病と大変ですが面倒見てます。
読んでいて悲しく
とうさんをいつも癒してくれましたね。
きっと天国から見守ってくれてます。
しばらくは悲しい日々でしょう。
どうぞ元気を出してくださいね。
りんちゃんもそれを願っています。
リンちゃんは急に悪くなりましたので一寸ショックです。
ヨッチャンの回復をお祈りいたします。
亡くなられたんですか。優しいとうさんがどんなに嘆いていられるか良く解ります。私も11年目でジミーが亡くなって毎日泣きあかしました。・・
今梅雨の時期ですが体調を崩されている方が多いので気を付けて下さいネ
わざわざリンちゃんの出入口まで作られるほどの
可愛がりようでしたのでお辛いでしょう。
ご自愛ください。