とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

悲しい結末

2014-11-27 23:00:08 | つれつれ日記

去る16日付けブログでお知らせした家内の弟の件ですが、先ほど電話があり今日午後5時05分千葉県循環器病センターにて逝去されました。
72才でした。
14日に発病(脳内出血)してから13日生き続けました。本人も苦しかったことでしょうがご家族の心痛はいかばかりかと心を痛めています。

 

さくら公園と春の道公園(いずれもグラウンドゴルフの会場になっています)の紅葉をアップしておきます。

 

    


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
徳さんへ (とうさん)
2014-11-29 22:07:10
徳さんの弟さんはずいぶん若くして亡くなられたのですね。こればかりは必ずしも歳の順というわけには行きませんね。母上は子に先立たれて気を落されたのでしょうね。
返信する
山ちゃんへ (とうさん)
2014-11-29 22:04:36
お悔やみの言葉いただき有難うございます。
明日お通夜、明後日(月)告別式ですのでGGは休みます。
返信する
めぐんちゃんへ (とうさん)
2014-11-29 22:02:25
あなたもお義兄さまを亡くされたばかりでしたね。遠いところお疲れ様でした。家内の弟は市原市で笠森の近くです。車で1時間弱ですので近いです。明日のお通夜、明後日の告別式には私の運転で家内と参加します。
返信する
サッチーさんへ (とうさん)
2014-11-29 21:57:06
平均寿命が男性でも80才を超えた今、72才は若いです。せめてあと10年は生きてほしかったです。
昨日枕送りに行ってきました。明日お通夜、明後日告別式です。
返信する
お悔やみ申し上げます。 (徳さん)
2014-11-29 08:46:48
私と3歳違いの弟を13年前になくしました。こればかりは順番通りには行かないものだと感じました。その時母は生きていました。でもその1年後に母はなくなりました。96歳でした。人生いろいろですね。
返信する
Unknown (やまちゃん)
2014-11-28 21:51:24
義弟さんの死去、慎んでお悔やみ致します。

83歳の私、余生の生き方を・・・・
返信する
Unknown (めぐんです)
2014-11-28 10:22:58
御愁傷様です。
お若くしてのお別れは、思いもよらない事で
悲しい等と言う言葉では言い尽くせないものでしょう。
私も義兄を失くしたばかりで言葉がありません。
ご冥福をお祈りいたします。
返信する
ご愁傷様でした。 (サッチー)
2014-11-28 09:22:36
72歳は現代では若い方ですね。
奥様、ご家族、親類、色々な方の悲しみはいかばかり
でしょうか。

私にも弟がいますが自分より先に天国に行くような
事があれば深い悲しみに打ちのめされることでしょう。

どうぞ、皆様が体調を崩さずにお過ごしになれますよう
お祈りいたします。  合掌

とうさんのお近くの春の道、素晴らしい紅葉で少しは
気が晴れて晩秋の感慨に浸っていらっしゃることでしょう
返信する

コメントを投稿