私のプリンターは、「PM-A840」という機種です。このインクカートリッジはこの機種に適合しています。
ところが、下の写真のような「純正」品ではありません。
今まですべて、「純正品」を使っていましたが、安いのにつられて上のインクを2~3個使っていましたら、突如として写真の印刷がうまくゆかなくなりました。画面がすべて紫色になったのです。
Windows7にしてから初めての写真印刷でしたので、パソコンのせいかと思い、VISTAにつないでみましたが同じでした。ではプリンターのせいかと思い、電気屋にい行って相談したら、ノズルが詰まってある種のインクが出てこないせいではないか?修繕するより、新しいいいのが9月15日に発売されるので買い替えたら?とのこと。
Window7に新しいプリンターを使うのもいいか、と思い予約したが、念のため純正のインクを買ってきて取り替えましたら、なんとすぐ正しく印刷されました。
新しいプリンターを予約するのを早まったなあ・・電気屋の商魂に踊らされちゃいましたね。
適合機種ではあっても、「純正」でないとトラブルの原因になること、よく分かりました。
私はインクの事良く解らないので
純正品を使っていますが、これで良かったのですね。
これからも続けて使う事にします。
プリンターの予約、キャンセル出来ないの?
メールは指定のフォルダに入りましたか?
今まで純正のインクを買っていたので、他のインクもあるとは知りませんでした。
ちゃんとPM840に適しているのに、変ですね。
お気の毒に・・電気やにはキャンセルなさいませ。PM840はまだちゃんと動きますね。
PCといい、プリンタといいトラブル続きで大変でした。
きっとこれからは大丈夫
メールルールはその後ちゃんとルール通りに入って来ています。お世話になりました。
純正でないとは????
どう言う事なのか? 教えて下さい!
私も先日インクを変えてから印刷が出来なくて問い合わせ給紙の設定が変わっていて????
(どうしてか??)苦労しました
今度気を付けて見て見ますね!
適合機種に書いてあってもダメですね。これから気を付けてください。
それぞれのパソコンにプリンターがついているのもいいかな?と思ってキャンセルは思案中です。パソコンもそうでしたが、家電エコポイントで安くなるんですよ。
気を付けてください。
そして最近は純正インクでなくても印刷は正常ですがね!!
プリンターは頻繁に使わないとノズルが詰まってる事が有りますから、プリンターのノズルチェックされましたか?
私の手もちのインクを改めて見たら、純正と明記されていました・・・変な話ですね、EPSONに
確認する必要がありますね・・・・・