![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/31/acdef81e375bbaddd9fd020d402690fa.jpg)
地元の方の様で色々な情報をいただきましたが、私のデローザを見て 「古いロードをきれいに乗ってますね。」と言うので、「実は2012年モデルのフレームから自分で組んで、最近になってやっと乗り始めたところなんです。」と言うと少し驚いた様子で 「最近珍しくダブルレバーにトークリップ付きのペダルなので、てっきり20年くらい前のモデルだと思いました。」と言っておられました。
それを聞いた時は少し複雑な気分で、本当に旧車なら素直に嬉しく思う所ですが、実は新しいのでどうなのか、しかし古く見えるのならそれは狙い通りなので素直に喜ぶべきなのか、こんな事を色々考えているうちに、ふと新車を組むのにあえてダブルレバーにする人はどれ位いるのか、恐らく1%もいないだろう。となればヌーボクラシコでダブルレバーにしているのは、もしかしたら日本で自分だけかも、などとどうでもいい様な事を寝る前に考えたり夜中に目が覚めると考えているうちに朝になっていたりと、この二三日はそんな状況でした。
でもこれでブログに書いて少しスッキリしたので、良く眠れるようになるかもしれません。