7月30日 土曜日
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑くなりましたね〜。
予報では日中最高30度超えです。^_^;
今日は夕方からの飲み会に備えて体力を温存したかったので、70〜80km程度をゆる〜く、涼しそうな山方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/460b84032e75cd99fb74422305bdf97f.jpg)
9時半過ぎに家を出て、この辺りからはポケモンGOを起動して時速8〜10kmでゆる〜く登ります…ポケモンの卵を早く孵す為に…(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/2c4bdf23479eca28dec978cd36f42bb6.jpg)
何時もの安楽峠…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/2ecf7b4351a50e7e07e989bf267853ac.jpg)
曇りという事も有りますが、ゆる〜く登って来るとやはり山は涼しくて良いですね。
滋賀県側に出たら県道187・507・9と走り青土(おおづち)ダムへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/d22d998f5f7e291221e7a8d0f13a9bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/b326bcb37c3f3c3501a2491a8102cfe9.jpg)
貯水量は充分、良い感じですね。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/49a532540149634a68a1326471bc08cb.jpg)
しかし、ポケモンはほどんと居ませんでした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/f9e1dd8135185fff07ceaaf186a3c36e.jpg)
そのまま県道9を土山宿まで走り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/fd48111efe907e6827b12b4870217360.jpg)
旧東海道で道の駅あいの土山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/d5958acf05bd5ed6b7333eafef801089.jpg)
かなりゆる〜く走って来たのでここで13時です。
昼食はコレ…メガ盛り抹茶ソフト400円。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/4ec0269024c98b0545bc1fc80b16e9a9.jpg)
自分で作るので遠慮なく盛らせていただきました…少し重いデス^_^;
結構しっかりとしたクリームなので、これだけはみ出しても零れ落ちる事もなくコーンにしっかりと留まっています…形は悪いですけどね〜(^。^)
お腹いっぱい…美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/ea7dc5fbb55bff6d2eacf667a71cb4c9.jpg)
さて、国道1号を渡り田村神社からも旧東海道を少し走り鈴鹿峠を越えて坂下宿…そして関宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/3419668505423cd2afd2be78035d55d9.jpg)
この看板を見たら今の時期ならコレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/7ca6aed60648bf4acc9c43f02ad25a5a.jpg)
ちょっと奮発して金時の白玉氷は420円…満足です。
身体の中からクールダウン出来ました。
(^_^)
ここからも旧東海道でポケストップなどに立ち寄ったりしながら16時過ぎに帰宅して、走行距離は78kmでした。
18時からは地元の友人達との飲み会で、来週は熊野古道に行く予定なのでその打ち合わせなど…どうかあまり暑くない程度に晴れますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑くなりましたね〜。
予報では日中最高30度超えです。^_^;
今日は夕方からの飲み会に備えて体力を温存したかったので、70〜80km程度をゆる〜く、涼しそうな山方面へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8e/460b84032e75cd99fb74422305bdf97f.jpg)
9時半過ぎに家を出て、この辺りからはポケモンGOを起動して時速8〜10kmでゆる〜く登ります…ポケモンの卵を早く孵す為に…(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4e/2c4bdf23479eca28dec978cd36f42bb6.jpg)
何時もの安楽峠…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6e/2ecf7b4351a50e7e07e989bf267853ac.jpg)
曇りという事も有りますが、ゆる〜く登って来るとやはり山は涼しくて良いですね。
滋賀県側に出たら県道187・507・9と走り青土(おおづち)ダムへ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/d22d998f5f7e291221e7a8d0f13a9bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/29/b326bcb37c3f3c3501a2491a8102cfe9.jpg)
貯水量は充分、良い感じですね。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/49a532540149634a68a1326471bc08cb.jpg)
しかし、ポケモンはほどんと居ませんでした。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/f9e1dd8135185fff07ceaaf186a3c36e.jpg)
そのまま県道9を土山宿まで走り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/22/fd48111efe907e6827b12b4870217360.jpg)
旧東海道で道の駅あいの土山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/d5958acf05bd5ed6b7333eafef801089.jpg)
かなりゆる〜く走って来たのでここで13時です。
昼食はコレ…メガ盛り抹茶ソフト400円。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/4ec0269024c98b0545bc1fc80b16e9a9.jpg)
自分で作るので遠慮なく盛らせていただきました…少し重いデス^_^;
結構しっかりとしたクリームなので、これだけはみ出しても零れ落ちる事もなくコーンにしっかりと留まっています…形は悪いですけどね〜(^。^)
お腹いっぱい…美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/ea7dc5fbb55bff6d2eacf667a71cb4c9.jpg)
さて、国道1号を渡り田村神社からも旧東海道を少し走り鈴鹿峠を越えて坂下宿…そして関宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/3419668505423cd2afd2be78035d55d9.jpg)
この看板を見たら今の時期ならコレですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/7ca6aed60648bf4acc9c43f02ad25a5a.jpg)
ちょっと奮発して金時の白玉氷は420円…満足です。
身体の中からクールダウン出来ました。
(^_^)
ここからも旧東海道でポケストップなどに立ち寄ったりしながら16時過ぎに帰宅して、走行距離は78kmでした。
18時からは地元の友人達との飲み会で、来週は熊野古道に行く予定なのでその打ち合わせなど…どうかあまり暑くない程度に晴れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)