2月4日 土曜日 立春 
この1週間は比較的暖かい日が続きましたが、今日は立春ということで、そろそろ100km程度を走ってみようかな…と言う感じで、気が向いたので行き先は青山高原です。
日中最高は12度程で晴れて風弱く先週と同じような自転車日和になりました。(^O^)

出発は9時半で何時ものようにグリーンロードから…

榊原温泉を抜けて…

雪の状況が気になって、この辺りではずっと風車が有る山頂付近を見ながら走ります。
昼食を仕入れようと国道165号に出て青山峠へ向かう途中の何時も寄るコンビニは、残念ながら閉店してました。∑(゚Д゚)

ここでサンドイッチでも買って山頂で絶景でも観ながら食べる予定でしたが…残念ですね〜(-_-)

さて、青山トンネルを抜けたら左折して青山高原道路へ…

↑この辺りに…↓こんな感じの所も有りましたが…

滑って漕げない様な所は無かったので問題無く頂上まで行く事が出来ました。^_^

三角点駐車場からの景色はこんな感じです。
思ったより暖かくて風もそれ程無いのでゆっくりと景色を眺めていられました。

少し登って三角点からの絶景はパノラマで。

この景色を観るとここまで頑張って登って来た苦労が報われる気がします。(^_^)
山頂のレストランが営業していましたので、昼食はここでいただきます。

景色が見える窓側の席でビーフカレー800円。
腹ペコでしたので流し込む様に2分程で完食…
ごちそうさまでした。(^-^)
さて、この後は風車の方へ…
皆さん良い仕事してました。ヽ(・∀・)

自衛隊基地を通り過ぎ、南長野方面へ下り…

国道163号からグリーンロードで来た道を帰り、17時に自宅到着、走行距離は102kmでした。
久しぶりにモールトンでの青山高原でしたが、思っていたより全く登れない感じで…身体が鈍っているのも有るとは思いますが、気になって過去の自分のブログを調べて見ましたらモールトンでの前回は何と四年前…(°▽°)
体力落ちたな〜(ー ー;)
…っていうか
歳取ったな〜(-_-)
…という感じです。(^_^;)

この1週間は比較的暖かい日が続きましたが、今日は立春ということで、そろそろ100km程度を走ってみようかな…と言う感じで、気が向いたので行き先は青山高原です。
日中最高は12度程で晴れて風弱く先週と同じような自転車日和になりました。(^O^)

出発は9時半で何時ものようにグリーンロードから…

榊原温泉を抜けて…

雪の状況が気になって、この辺りではずっと風車が有る山頂付近を見ながら走ります。
昼食を仕入れようと国道165号に出て青山峠へ向かう途中の何時も寄るコンビニは、残念ながら閉店してました。∑(゚Д゚)

ここでサンドイッチでも買って山頂で絶景でも観ながら食べる予定でしたが…残念ですね〜(-_-)

さて、青山トンネルを抜けたら左折して青山高原道路へ…

↑この辺りに…↓こんな感じの所も有りましたが…

滑って漕げない様な所は無かったので問題無く頂上まで行く事が出来ました。^_^

三角点駐車場からの景色はこんな感じです。
思ったより暖かくて風もそれ程無いのでゆっくりと景色を眺めていられました。

少し登って三角点からの絶景はパノラマで。


山頂のレストランが営業していましたので、昼食はここでいただきます。

景色が見える窓側の席でビーフカレー800円。

ごちそうさまでした。(^-^)
さて、この後は風車の方へ…


自衛隊基地を通り過ぎ、南長野方面へ下り…

国道163号からグリーンロードで来た道を帰り、17時に自宅到着、走行距離は102kmでした。
久しぶりにモールトンでの青山高原でしたが、思っていたより全く登れない感じで…身体が鈍っているのも有るとは思いますが、気になって過去の自分のブログを調べて見ましたらモールトンでの前回は何と四年前…(°▽°)
体力落ちたな〜(ー ー;)
…っていうか
歳取ったな〜(-_-)
…という感じです。(^_^;)