8月2日 猛暑日
今年の暑さはちょっと異常ですね〜(~_~;)
あまりにもハンパない暑さが続くので、頭髪を少しサッパリとしたくなって…
🚴♂️走行時の空冷効果にもちょっと期待して頭を丸めてみました。
かれこれ20年以上は床屋とか美容院に行く事もなく、散髪は電動バリカンを使って自分でしていますが、付属のスペーサーを使うと最短では3mmで刈ることが出来ます。
実は丸坊主にするのは人生初の体験だったのですが、コレがなかなかに快適で すっかりハマってしまい、ついには更にもっと短くしたくなったので、今回新たにボウズ専用のバリカンを買ってしまいました〜(゚∀゚)



大体こんな感じで詳しい商品説明は省きますが、直刃で0.5mm、付属のスペーサーを使うと1〜10mmまでをミリ単位でカット出来るのと、お風呂で使って洗浄が楽そうなのが購入の決め手ですかね。d(^_^o)
理想としましては2年後の東京オリンピックを見据えて五輪(五厘≒1.5mm)刈り、もしくは🚴♂️自転車乗りだけに二輪(二厘≒0.6mm)刈りなんてのも考えましたが、なかなかピッタリの長さとは行きませんので、先ずは間を取って1mmで試してみました。
…で、気になる仕上がり具合はというと…
あくまでもイメージですが…
ほぼこんな感じに…(。・ω・。)

☆ 写真はマルコメみそCMキャラクターのマルコメ君
ボウズ頭のメリットは色々と有ると思いますが、この爽快感はやはりやってみないと分からない物ですね〜(^。^)
自転車的にはヘルメット内の空気の流れがとても良く感じられて、大体想像通りの冷却効率アップ⤴️だったと思います。
まぁ、その分冬場は当然寒くなるでしょうから、その辺りは ただひたすらに我慢ですかね。(^-^)

今年の暑さはちょっと異常ですね〜(~_~;)
あまりにもハンパない暑さが続くので、頭髪を少しサッパリとしたくなって…
🚴♂️走行時の空冷効果にもちょっと期待して頭を丸めてみました。

かれこれ20年以上は床屋とか美容院に行く事もなく、散髪は電動バリカンを使って自分でしていますが、付属のスペーサーを使うと最短では3mmで刈ることが出来ます。
実は丸坊主にするのは人生初の体験だったのですが、コレがなかなかに快適で すっかりハマってしまい、ついには更にもっと短くしたくなったので、今回新たにボウズ専用のバリカンを買ってしまいました〜(゚∀゚)



大体こんな感じで詳しい商品説明は省きますが、直刃で0.5mm、付属のスペーサーを使うと1〜10mmまでをミリ単位でカット出来るのと、お風呂で使って洗浄が楽そうなのが購入の決め手ですかね。d(^_^o)
理想としましては2年後の東京オリンピックを見据えて五輪(五厘≒1.5mm)刈り、もしくは🚴♂️自転車乗りだけに二輪(二厘≒0.6mm)刈りなんてのも考えましたが、なかなかピッタリの長さとは行きませんので、先ずは間を取って1mmで試してみました。
…で、気になる仕上がり具合はというと…
あくまでもイメージですが…
ほぼこんな感じに…(。・ω・。)

☆ 写真はマルコメみそCMキャラクターのマルコメ君
ボウズ頭のメリットは色々と有ると思いますが、この爽快感はやはりやってみないと分からない物ですね〜(^。^)
自転車的にはヘルメット内の空気の流れがとても良く感じられて、大体想像通りの冷却効率アップ⤴️だったと思います。
まぁ、その分冬場は当然寒くなるでしょうから、その辺りは ただひたすらに我慢ですかね。(^-^)