時が経つのは早いもので、年号が令和になってから早くも1ヶ月が経ちましたね〜^_^
この5月は半袖で通勤する日も有って、ようやく自転車通勤が快適な季節になって来た感じがしていますが、あと少し経つと梅雨入りという事で…(´ー`)
取り敢えず5月の走行記録をまとめておきたいと思います。
先ずは通勤記録からですが、以下の様な結果となりした。

勤務日数は21日でバイク🛵通勤が4回、自転車🚲通勤が17回で走行距離は290kmでした。
ちなみに自転車通勤率は…17/21≒81%
今のところかろうじて80%は超えていますが、これから梅雨になって次回は
こんな感じですかね。
あと5月の休日サイクリング🚴♂️はデローザの105kmだけでしたので、これを合わせた月間の総走行距離は395kmという結果になりました。
ゴールデンウィーク後半から始めた銀輪閣の改修工事の為に走れない期間が長かったので走行距離的には少ない感じもしますが、まぁそれは仕方の無い事と割り切って今後の挽回の為にも早い梅雨明けと涼しい夏に期待したいですね〜(^。^)
この5月は半袖で通勤する日も有って、ようやく自転車通勤が快適な季節になって来た感じがしていますが、あと少し経つと梅雨入りという事で…(´ー`)
取り敢えず5月の走行記録をまとめておきたいと思います。
先ずは通勤記録からですが、以下の様な結果となりした。

勤務日数は21日でバイク🛵通勤が4回、自転車🚲通勤が17回で走行距離は290kmでした。
ちなみに自転車通勤率は…17/21≒81%
今のところかろうじて80%は超えていますが、これから梅雨になって次回は

あと5月の休日サイクリング🚴♂️はデローザの105kmだけでしたので、これを合わせた月間の総走行距離は395kmという結果になりました。
ゴールデンウィーク後半から始めた銀輪閣の改修工事の為に走れない期間が長かったので走行距離的には少ない感じもしますが、まぁそれは仕方の無い事と割り切って今後の挽回の為にも早い梅雨明けと涼しい夏に期待したいですね〜(^。^)