5月24日 日曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
このご時世という事で暫くの間休日のサイクリングは自粛していましたが、もうそろそろ良いでしょう…という事で6週間ぶりにデローザで出掛けました🚴♂️〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/e2762ef003e18b6666383d6a0934773f.jpg?1590311628)
日中最高は24℃程、曇り空で風も有るので涼しく走りやすいまずまずの天気ですかね。^_^
9時半に家を出て安楽川沿いのルートから安楽越えで滋賀県へ向かういつものルートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/f27356375250422f789e3e0a2c7974ff.jpg?1590311688)
いつもの様に峠で写真を撮り終えると登りの途中で抜かれた方から声を掛けていただきました。^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/b8df637959617052adef9c85e10fea56.jpg?1590316562)
自分もですが、近頃めっきり見なくなったクロモリにWレバーという興味深いスタイルでしたので、写真を撮らせていただき暫くお話しをさせて頂くと、割と近所で年齢も近いS藤さんという事で、またお会いすることが有ればよろしくお願いします。m(._.)m
さて、S藤さんとはここで別れ滋賀県方面へ下るとパラパラと雨が…( ゚д゚)
永源寺方面へ100km程度走る予定でしたが、北の方は雲が厚く怪しい雲行き…
しかし南の空を見ると晴れ間も見えていたので、ここで予定を変更して鮎河から青土ダムへと走りました。🚴♂️〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/b00b0642b2a7d931c03e927e7404ee92.jpg?1590319016)
まぁ、憂さ晴らし走なので気持ち良くゆる〜く80km程度走れれば良いかな…
という感じで、この後は大原ダム方面へと走り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/4569f61f4a4a0e1cd4e50781bbec912b.jpg?1590319385)
その後は歴史ルート公園鹿深の道から県道50号コリドールロード、大和街道、旧東海道などで15時半頃に帰宅して走行距離は80kmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/6eb822c7df1b8cb8ba465c8ffe061f8c.jpg?1590319775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7a/0d66257af1531854dee6a04fb969f01b.jpg?1590319774)
今日は自分の不注意で久しぶりに転倒してしまいました。(-_-;)
急ブレーキで前後輪がロックすると慣性の法則から身体は前方へと落下、顔から道路に落ちて左半身に打撲と軽い擦り傷など…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9f/f442935fdbb8f9b22a069acb921c6d64.jpg?1590319775)
顔から落ちたのでヘルメットとサングラスはご覧の有様ですが、身体の傷が軽傷だったので…まぁ良しとしましょう。(^_^;)