FUJISUZUKO

藤鈴呼

アンモナイト

2013-02-04 19:55:41 | Weblog






133 ISSAブレス(17センチ) 
番号がイチ・サン・サンなので思いついた(笑)
一見喧嘩しそうに見える色合い、
並べたら意外とイケるんじゃね?ってコトで☆
透明桃・黄12ミリ

134 桃ぽんプレス(18センチ) 
みかんの中から桃色が可愛らしく
ぽーん♪と出て来るイメージ。
桃10ミリ オレンジ8ミリ

135 藤壷ブレス(18センチ) 
艶やかさと ともに☆
紫・桃12ミリ 透明8ミリ

すずプレ☆ビーズ作品
手元に有るブレスレッド、プレゼント中です☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

あんもないと


古代から もてはやされた
不思議な 螺旋

虹のような 瞬き

アンモナイト・パイライト
余計に 煌めけ

やわらかな 肢体を
固い殻に 隠した ままで

どこの時代に 置いて来た?
どんな事態に 侵された

ビー玉状の 烏賊の瞳の如く
透明感を 演出できるか

流れ始めた 油の如く
水溜りを 形成するのか

素人も 芸術家も
アーティスティックに 耀け

プラチナの 鎖の奥に
繋がれし 寂しげな心

カラカラ と 響く
のそのそ と 蠢く

アンモナイト・パイライト

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

最近 アンモナイトの本を借りて 読んだんです。

美しい外見で 珍重される殻は
幾つも 発見されるけれど 

肝心の 中身の部分は 見えていない、
そんなことが 書いてあった。

何処かしら「あの時代に置いて来た心」と
リンクしたのでした。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
ミュウ 197.198号 完成♪巳年一発目☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコの窓から

2013-02-04 11:55:03 | Weblog






写真 こちらのお店でゲット☆
箱の中身や拡大写真が有りますヨ。美味しそう☆

土日には 作家展 も有るそうです☆

朝、旦那を送って行った後、
スーパーにでも 寄ろうと思ったら
傘が ない。

嗚呼 そうか
先日 酔っ払いついでに 忘れて来たな?!

ってんで 早速 お目当ての菓子を求めて
ドライブ・ブーン☆

しあわせのたまご
旦那の好きな青リボンと 
私は 可愛らしく 桃色にしてみた。

中には確か オレンジソースか何かが
入っていると 聞いたような…(ウロ覚え)

オレンジとチョコのコラボも美味しげな
3枚も いただき
味見できる~♪ と テンションup☆

桃色箱は リボンでラッピングしたから
中身拡大写真が 撮れなかったけれど
隙間から ちょこっと見えるも 御愛嬌☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

チョコの窓から


チョコレートかな クッキーかなと
わくわくしながら進む お花畑

小さな園庭に咲く 白い花
雪の季節だから 溶けてしまうかな

今にも 頬から とろけそうな
板チョコが

桃色に染まる 心に寄り添い
楽しそう

好きだよ
好き?
ほんとに?
ホント

茶色の窓が 幾つも開いて
沢山の言葉が 飛び出したなら

笑顔と 倖せが
いっぱい いっぱい
広がるね

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
ミュウ 197.198号 完成♪巳年一発目☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたがわ

2013-02-04 10:02:20 | Weblog






写真 いつかの すずごはん
青海 らーめん誠や  岩手の林檎

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

かたがわ


横顔に隠されたものを
探してみませんか

半分の わたくしは
見せておりますが

もう片方の アタクシは
診せられませんので

店に 置いて 来ました
魅せられる時が来たなら
披露 いたします

疲労した声で
拾い上げたのは
幾つかの うずまき缶

アンモナイトの殻は
オーロラみたいに 耀いて
私達を 魅了しますが

中身は 見つかって いないもの

どんな 時代だったのか
ヤドカリみたいな
宿だったのか

地層を 引っくり返せば
御馳走様とばかりに
今日の おかずも
明日の 予定も
決定されるのですが

蹴り上げて しまえ
あなたが
大切な 証拠を
隠滅して しまったから

もう 分からないのです

くるくるとした 不思議の中に
包まれて しまって

マイクロファイバーの ガウンで
温めた ワタクシの 中身みたいに

少し 発熱していますが
ハッスルする程の 気力はなくて

反吐が出る直前で
洗濯機を 回す

最近は 二度押ししないと
上手く 動かないのです

キシキシと 悲鳴を上げる
通報されない内に
耳を 塞ぐ

不思議な うずまき缶は
どんな 缶切りでも
開かない

くるくる螺子よりも
最少の 粒子よりも
複雑な 形なのです

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
ミュウ 197.198号 完成♪巳年一発目☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯の種

2013-02-04 00:33:18 | Weblog




写真 ガストのイタリアン ディナー

* もう一つ 種類が有った パスタだが
   茄子が欲しいと キミが言うから

…何かの有名一句のパクリっぽいけど(爆)


* 何時もなら 二種類キミと シェアメニュー

* 「ちょうど良い」 キミが好んだ 薄きピザ


昔はパン生地の量の多さに
得した気分 炸裂したモノだったけれど
最近は クリスピーが 好きだなあ。

余りにも クラッカーじみた薄さは
ちょっと 損した気分も広がる…って
感覚、昔と 変わってないやん(笑)


アタクシの好きなお店は こちら

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

飯の種


探し物は 何処に売ってる?
呟く台詞に 思いつく
スーパーマーケットならば
何とか なるんじゃ ないかって

倖せの種ならば
誰かの心に 宿ってる?
歌詞カードを 見比べたなら
似たような曲 聞こえて来そう

CDショップに 有りますか
コンビニならば 揃って いますか

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°




どうやって 生きよう と
考えている 心 そのものが
生きている 証拠だと
かつて あなたは 言いました

こころざし を 忘れたら
四季を 感じられなく なって
志気も 敷かれて しまうから

春は 未だだけれど
(いいや 違う 暦の上では…)

蒼い シートを 用意して
(そんなに 簡単な 事じゃない…)

カッピカピの ビニールで包んだ
あなたのハート 取り出して

鶏だしで 煮込んで みようか
こごみ みたいに 丸まったなら
今度は 天婦羅 揚げて みようか

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
ミュウ 197.198号 完成♪巳年一発目☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする